サクラソウ科

6月

レブンコザクラ

レブンコザクラ (サクラソウ科サクラソウ属)【礼文小桜】 (Primula farinosa subsp. modesta var. matsumurae) 高山系のサクラソウの仲間ですが、「コイワザクラ」などの系列ではなく、「ユキワリソウ...

クモイコザクラ

クモイコザクラ (サクラソウ科サクラソウ属)【雲居小桜】 (Primula reinii var. kitadakensis) 山岳地の岩場に咲くサクラソウの仲間は地域によって各種ありますが、これは「コイワザクラ」の変種。 南アルプス、八ヶ...
野山の植物

サワトラノオ

サワトラノオ (サクラソウ科オカトラノオ属)【沢虎の尾】 (Lysimachia leucantha) 別名:ミズトラノオ 川岸や原野などの低地の湿地に生育し、ヨシ原の中に細い茎を直立して三角錐型の穂状の花序をつけます。 花は花序の下から咲...

チチブイワザクラ

チチブイワザクラ (サクラソウ科サクラソウ属)【秩父岩桜】 (Purimura reinii var. rhodotricha) 「コイワザクラ」の変種で、秩父の武甲山にのみ生育する固有種。 コイワザクラとほぼ同様ですが、花が大きめで葉柄や...

オオハマボッス

オオハマボッス (サクラソウ科オカトラノオ属)【大浜払子】 (Lysimachia mauritiana var. rubida) 「ハマボッス」の変種の海浜植物で、ハマボッスより大型で海岸の岩場や風衝地に生えます。 東南アジアやインドなど...

コイワザクラ

コイワザクラ (サクラソウ科サクラソウ属)【小岩桜】 (Primula reinii var. reinii) 山岳地に生える「サクラソウ」の仲間ですが、同じ山岳性でも湿地に咲く「ハクサンコザクラ」「エゾコザクラ」などと違い険しい岩場などに...
野山の植物

トウサワトラノオ

トウサワトラノオ (サクラソウ科オカトラノオ属)【唐沢虎の尾】 (Lysimachia candida) サクラソウ科の「トラノオ」の仲間は、最もメジャーな「オカトラノオ」をはじめ「ヌマトラノオ」「ノジトラノオ」などいろいろ有りますが最もマ...

カッコソウ

カッコソウ (サクラソウ科サクラソウ属)【勝紅草】 (Primula kisoana) 別名:キソコザクラ 日本固有種の山地性サクラソウの仲間で、世界中で群馬県鳴神山にしか生育しない希少植物です。 山地性のサクラソウの仲間は「チチブイワザク...
高山植物

プリムラ・ビアリー

プリムラ・ビアリー (サクラソウ科サクラソウ属)【穂咲桜草】 (Primula vialii) 原産地は中国の四川省や雲南省で、標高2,800~4,000mの湿地や谷沿いに咲く高山植物です。 円錐形の独特な花序ですが、意外なことに「サクラソ...
高山植物

ミチノクコザクラ

ミチノクコザクラ (サクラソウ科サクラソウ属)【陸奥小桜】 (Primula cuneifolia var. heterodonta) 別名:イワキコザクラ 青森県・岩木山の亜高山帯の雪田周辺や湿地に生育する固有種。 「エゾコザクラ」の変種...
高山植物

ユキワリソウ

ユキワリソウ (サクラソウ科サクラソウ属)【雪割草】 (Primula farinosa subsp. modesta) 「雪割草」の名前は、キンポウゲ科の「ミスミソウ」や「スハマソウ」の通称&園芸名となっていますが、これが正式な「ユキワリ...
6月

ギンレイカ

ギンレイカ (サクラソウ科オカトラノオ属)【銀鈴花】 (Lysimachia acroadenia) 別名:ミヤマタゴボウ 銀鈴花という美しい名前をつけられた割には、地味で目立たない花です。 うす紫がかった白い小さな5裂の花は半開しかせず、...
野山の植物

サクラソウモドキ

サクラソウモドキ (サクラソウ科サクラソウモドキ属)【桜草擬】 (Cortusa matthioli var. sachalinensis) (Primula matthioli subsp. sachalinensis) サクラソウ「モド...
6月

トチナイソウ

トチナイソウ (サクラソウ科トチナイソウ属)【栃内草】 (Androsace chamaejasme subsp. capitata) 日本に1属2種しか存在しないうちの1種でたいへん希少な高山植物です。 確認されている生育地は日本で4箇所...
6月

ハマボッス

ハマボッス (サクラソウ科オカトラノオ属)【浜払子】 (Lysimachia mauritiana) 日本全国とアジア太平洋に広く分布する海岸植物です。 地面から直立して生え、先端に白い5弁花の花序をつけます。 海浜植物らしい厚手で光沢のあ...
野山の植物

カラタチバナ

カラタチバナ (サクラソウ科ヤブコウジ属)【唐橘】 (Ardisia crispa) 別名:【百両】 同属のマンリョウ(万両)などに対して、百両(ヒャクリョウ)と呼ばれる縁起物赤い実シリーズ。 東北南部以西の常緑樹の林下に自生する低木でせい...
野山の植物

イヌヌマトラノオ

イヌヌマトラノオ (サクラソウ科オカトラノオ属)【犬沼虎の尾】 (Lysimachia x pilophora) 「オカトラノオ」と「ヌマトラノオ」の自然交雑種で、最近各地にたいへん増えているようです。 両者の特徴を兼ね備えていて、しかも交...
6月

コナスビ

コナスビ (サクラソウ科オカトラノオ属)【小茄子】 (Lysimachia japonica) 全国の路傍から山地まで広く分布する普通種ですが、長らく実物を見たことがありませんでした。 「ナスビ」の名がつけられていますが、実際にはサクラソウ...
野山の植物

ノジトラノオ

ノジトラノオ (サクラソウ科オカトラノオ属)【野路虎の尾】 (Lysimachia barystachys) 「オカトラノオ」に似ていますが、もう少し湿気の多い河岸や湿地などに生育する希少種です。 オカトラノオよりも葉が細長く、葉柄の付け根...
大雪山

エゾコザクラ

エゾコザクラ (サクラソウ科サクラソウ属)【蝦夷小桜】 (Primula cuneifolia) 「ハクサンコザクラ」の母種とされ、北海道固有の高山植物です。 他の「サクラソウ」類同様、湿地や水分の多い草地に生え、雪田わきなどに咲き、ときに...
6月

クサレダマ

クサレダマ (サクラソウ科オカトラノオ属)【草連玉】 (Lysimachia vulgaris var. davurica) 別名:イオウソウ 湿原のあちこちに、黄色といっても他にあまり無い色調の黄色で、なかなかまとまりの良い立ち姿の花です...

クリンソウ

クリンソウ (サクラソウ科サクラソウ属)【九輪草】 (学名 Primula japonica) プリムラの属名があらわすように、「サクラソウ」の仲間で、鮮やかな紅色の花を数段に連ねて咲く、日本特産種です。 深い山地の湿地や水辺に多く、大きな...
6月

コツマトリソウ

コツマトリソウ (サクラソウ科 ツマトリソウ属)【小褄取草】 (Trientalis europaea var. arctica) 湿原の草むらの中の根方に埋もれるように生えている小さな花で「ツマトリソウ」の変種です。 「ツマトリソウ」より...
野山の植物

ヌマトラノオ

ヌマトラノオ (サクラソウ科オカトラノオ属)【沼虎の尾】 (Lysimachia fortunei) 「オカトラノオ」に似ていますが、その名の通り湿地に生え、花穂が曲がらず直立します。 また、花序がわりあい疎らでほっそりしてボリュームがあり...
野山の植物

オカトラノオ

オカトラノオ (サクラソウ科オカトラノオ属)【丘虎の尾】 (学名:Lysimachia clethroides) 初夏の陽射しの中で、一斉に同じように大きく曲がって垂れて風に揺れている様子は、ちょっとコミカル。 個々の花も満開となると意外と...
6月

ツマトリソウ

ツマトリソウ (サクラソウ科ツマトリソウ属)【褄取草】 (Trientalis europaea) たいへん端正な花をつける亜高山種で、名前は「妻取り」かと思ったら「褄取り」だそうです。 白い花弁の縁がピンク色の縁取りのようになるのが「褄取...
野山の植物

ヤブコウジ

ヤブコウジ (サクラソウ科ヤブコウジ属)【藪柑子】 (学名: Ardisia japonica) 【十両】 別名、十両(ジュウリョウ)で、千両、萬両、などと並ぶ「縁起物赤い実シリーズ」です。 常緑低木であり立派な「樹木」ですが、丈はせいぜい...
高山植物

ハクサンコザクラ

ハクサンコザクラ (サクラソウ科サクラソウ属)【白山小桜】 (Primula cuneifolia var. hakusanensis) 可憐なピンクの鮮やかさな群落は、素晴らしい山旅に欠かせない点景。 色紙を切り抜いて作ったような花は、普...
野山の植物

サクラソウ

サクラソウ (サクラソウ科サクラソウ属)【桜草】 (Primula sieboldii) 国指定特別天然記念物の田島ヶ原サクラソウ自生地を見てきました。 4/19日には恒例のさくら草祭りが開催されるそうですが、すでにほぼ最盛期なのかもしれま...