野山の植物 アメリカネナシカズラ アメリカネナシカズラ (ヒルガオ科ネナシカズラ属)【亜米利加根無葛】 (Cuscuta campestris) 葉緑素をもたず、従って自ら光合成せず、他の植物に絡まって吸盤状の寄生根で取り付き栄養分を得る寄生植物。 宿主に取り付くと根はなく... 2023.09.27 野山の植物夏8月帰化植物ヒルガオ科
11月 マルバアサガオ マルバアサガオ (ヒルガオ科サツマイモ属)【丸葉朝顔】 (Ipomoea purpurea) 別名:メキシコアサガオ 近所の空き地の雑草が生い茂る中に、場違いなほど綺麗な花が目につきました。 調べてみると、どうやら「マルバアサガオ」という園... 2023.01.16 11月街での植物園芸植物帰化植物ヒルガオ科
9月 ルコウソウ ルコウソウ (ヒルガオ科サツマイモ属)【縷紅草】 (Ipomoea quamoclit) 熱帯アメリカ原産のつる性植物で、最近の園芸品かと思いきや、江戸時代の初期から渡来しているそうです。 たいへん細かく切れ込んだ繊細な葉が特徴で、フェンス... 2023.01.23 9月秋街での植物園芸植物帰化植物ヒルガオ科
野山の植物 コヒルガオ コヒルガオ (ヒルガオ科ヒルガオ属)【小昼顔】 (Calystegia hederacea) 「ヒルガオ」よりやや小型で、同じような時期に同じような花を咲かせる同属の在来種です。 ぱっと目にはヒルガオと区別がつきませんが、葉の形が基部が横に... 2023.06.12 野山の植物夏8月街での植物ヒルガオ科
野山の植物 ヒルガオ ヒルガオ (ヒルガオ科ヒルガオ属)【昼顔】 (Calystegia pubescens) 夏の道端や空き地に涼しげな花を咲かせる季節の在来種ですが、地下茎と蔓で空き地やフェンスに増殖するのでもっぱら雑草としてしか見られないきらいがありますね... 2023.06.12 野山の植物夏7月街での植物ヒルガオ科
9月 アサガオガラクサ アサガオガラクサ (ヒルガオ科アサガオガラクサ属)【朝顔柄草】 (Evolvulus alsinoides var. decumbens) 沖縄本島、宮古諸島、八重山諸島の海岸近くの草地に、地面を這うように生える草です。 ヒルガオ類としては... 2023.05.26 9月秋海岸の植物ヒルガオ科
野山の植物 ネナシカズラ ネナシカズラ (ヒルガオ科ネナシカズラ属)【根無葛】 (Cuscuta japonica) 「根無し草」という言葉がありますが、歌の文句などで使われるときの多くは「ウキクサ」をイメージしているようです。 ウキクサは水面を当て所もなく漂っては... 2021.10.12 野山の植物10月秋ヒルガオ科
9月 マルバルコウ マルバルコウ (ヒルガオ科サツマイモ属)【丸葉縷紅】 (Ipomoea coccinea) マルバルコウソウ 日当たりのよいところで、他の植物に絡まって伸びるつる植物です。 朝顔のミニチュアのような朱赤の花は綺麗ですが、繁殖力が強いので畑の... 2023.06.12 9月秋11月街での植物帰化植物ヒルガオ科
春 ハマヒルガオ ハマヒルガオ (ヒルガオ科ヒルガオ属)【浜昼顔】 (Calystegia soldanella) 日本全国の海岸に咲く、代表的な海浜植物です。 砂地の上で伸びることができるように蔓ではなく匍匐性の体制をもち、ときに見事な群落を作ります。 海... 2023.02.06 春5月11月海岸の植物ヒルガオ科
夏 ノアサガオ ノアサガオ (ヒルガオ科)【野朝顔】 (学名:Ipomoea indica) 別名:琉球アサガオ 神保町の空き地に、10月だというのに異常に元気に咲くアサガオ。 葉をよく見るとハート型で、花も葉も、アサガオの薄く弱々しい印象がありません。 ... 2017.06.07 夏10月秋街での植物園芸植物ヒルガオ科