1月 ハイビャクシン ハイビャクシン (ヒノキ科ビャクシン属)【這柏槙】 (Juniperus chinensis var. procumbens) 「イブキ」の変種となる這性の針葉樹で、公園や庭園の植栽に広く使われますが、日本の自生原産地は、壱岐・対馬などの海... 2020.02.15 1月海岸の植物園芸植物樹木ヒノキ科
2月 ハイネズ ハイネズ (ヒノキ科ビャクシン属)【這杜松】 (Juniperus conferta) 海岸に生える、「ハイマツ」のような匍匐性の針葉樹で、葉は「カラマツ」のように短めですが鋭く尖っています。 雌雄異株で、雌株には丸い実がなります。 背が低... 2020.02.08 2月海岸の植物園芸植物樹木ヒノキ科
山岳の植物 アスナロ アスナロ (ヒノキ科アスナロ属)【翌檜】 (Thujopsis dolabrata) 別名:アスヒ、ヒバ 本州から九州にかけて山地に分布する日本固有種の常緑針葉樹で、「ヒノキ」に似ていますが樹皮が褐色で薄く剥がれます。 また、樹皮の皮目がね... 2021.12.04 山岳の植物8月樹木ヒノキ科
山岳の植物 ネズコ ネズコ (ヒノキ科ネズコ属)【鼠子】 (Thuja standishii) 別名:クロベ(黒檜) 本州の秋田県~中部地方、四国山地の亜高山帯に自生する日本固有種の常緑針葉樹です。 黒部渓谷に多いのが「クロベ」の語源となったいう説があるくらい... 2022.08.25 山岳の植物8月樹木ヒノキ科
山岳の植物 サワラ サワラ (ヒノキ科ヒノキ属)【椹】 (Chamaecyparis pisifera) 同属の「ヒノキ」とよく似た日本固有種の針葉樹で、岩手県以南の山地に分布します。 ヒノキよりも湿気のある場所が好きなようで沢沿いに生えることが多いようです。... 2021.12.04 山岳の植物7月2月8月樹木ヒノキ科
野山の植物 スギ スギ (ヒノキ科スギ属)【杉】 (Cryptomeria japonica) 日本では誰にとっても最も身近な針葉樹のひとつですが、本州から屋久島まで分布する日本固有種です。 ただし、秋田杉や北山杉など、日本海側の天然杉は「アシウスギ(var... 2023.05.11 野山の植物山岳の植物樹木ヒノキ科
9月 ラクウショウ ラクウショウ (ヒノキ科ヌマスギ属)【落羽松】 (学名:Taxodium distichum) 別名:ヌマスギ(沼杉) 北アメリカ原産の針葉樹で、公園などに移植されています。 もともと、湿地の植物で半分冠水したような水辺に生え、呼吸のため... 2022.05.27 9月1月5月街での植物園芸植物樹木ヒノキ科
山岳の植物 ヒノキ ヒノキ (ヒノキ科ヒノキ属)【檜、桧】 (Chamaecyparis obtusa) 高級材として誰もが知るヒノキは、実は日本と台湾だけの特産種だそうです。 寺社建築とか檜皮葺とか、日本の樹木文化を支える木ですね。 伊勢神宮の遷宮や、皇室関... 2021.12.04 山岳の植物8月樹木ヒノキ科
6月 メタセコイア メタセコイア (ヒノキ科メタセコイア属) (学名:Metasequoia glyptostroboides) 別名:アケボノスギ メタセコイアは、公園などで各地に植えられ、結構どこにでもある針葉樹です。 しかしこれは、戦前に化石として発見さ... 2020.06.06 6月12月4月樹木ヒノキ科