シロバナタカネビランジ (ナデシコ科マンテマ属)【白花高嶺ビランジ】
(Silene akaisialpina f. leucantha)
南アルプス固有種である「タカネビランジ」の白花品種。
南アルプス北部に限られた分布域ですが、紅紫色の「タカネビランジ」は鳳凰山塊に多く、白花は北岳に多いと言われています。
白花とはいえ、萼筒は普通のと同様に紅紫色で、花茎とともに腺毛が多く生えています。
高山帯の岩礫地に生育します。
シロバナタカネビランジ (ナデシコ科マンテマ属)【白花高嶺ビランジ】
(Silene akaisialpina f. leucantha)
南アルプス固有種である「タカネビランジ」の白花品種。
南アルプス北部に限られた分布域ですが、紅紫色の「タカネビランジ」は鳳凰山塊に多く、白花は北岳に多いと言われています。
白花とはいえ、萼筒は普通のと同様に紅紫色で、花茎とともに腺毛が多く生えています。
高山帯の岩礫地に生育します。