菌従属栄養植物

6月

キバナノショウキラン

キバナノショウキラン (ラン科ショウキラン属)【鍾馗蘭】(Yoania amagiensis)落葉広葉樹林の林下にひっそりと咲く、菌従属栄養植物(腐生植物)。沢沿いなど湿気の多いところに生え、地中の菌類から栄養分を得て自身では光合成を行いま...

ヒメムヨウラン

ヒメムヨウラン (ラン科サカネラン属)【姫無葉蘭】(Neottia acuminata)本州中部以北と北海道に分布し、亜高山帯下部などの針葉樹林下に生える菌従属栄養性の小さなランです。「ムヨウラン」と同様、葉緑素をもたず光合成をしない菌従属...
野山の植物

アキザキヤツシロラン

アキザキヤツシロラン (ラン科オニノヤガラ属)【秋咲八代蘭】(Gastrodia confusa)昼でも薄暗い、荒れた竹林の落ち葉や朽ちた竹が横たわる中にひっそりと生える、とても花とも思えないようなランの花です。葉緑素を持たず光合成を行わな...
野山の植物

クロヤツシロラン

クロヤツシロラン (ラン科オニノヤガラ属)【黒八代蘭】(Gastrodia pubilabiata)葉緑素をもたない、つまり光合成を放棄したランの花です。いわゆる菌従属栄養植物の仲間で、地中の菌類ネットワークの栄養素に依存して生きています。...
9月

ギンリョウソウモドキ

ギンリョウソウモドキ (ツツジ科シャクジョウソウ属)【銀竜草擬】(Monotropa uniflora) 別名:アキノギンリョウソウ「ギンリョウソウ」にたいへんよく似ていますが、似て非なる別属の植物です。普通の「ギンリョウソウ」は、4-7月...
野山の植物

シロテンマ

シロテンマ (ラン科オニノヤガラ属)【白天麻】(Gastrodia elata var. pallens)菌従属栄養性のランで、光合成を行わずナラタケ属の菌から養分を得る、葉のない植物です。「オニノヤガラ」や「アオテンマ」に似た姿で白花です...
6月

オニノヤガラ

オニノヤガラ (ラン科オニノヤガラ属)【鬼の矢柄】(Gastrodia elata)葉緑素を持たず、自らの光合成は一切行なわない菌従属栄養植物。ときに樹木に病気を起こす木材腐朽菌であるナラタケ類から栄養を得ています。大きいものでは120cm...
山岳の植物

ヒトツバイチヤクソウ

ヒトツバイチヤクソウ (ツツジ科イチヤクソウ属)(イチヤクソウ科)【一葉一薬草】 (Pyrola japonica var. subaphylla)一見「ベニバナイチヤクソウ」ですが、葉が無い、または極端に小さな葉が1-2枚しか無い種類です...
野山の植物

アオテンマ

アオテンマ (ラン科オニノヤガラ属)【青天麻】(Gastrodia elata f. viridis) 別名:アオオニノヤガラ針葉樹と広葉樹が混交した森の中に、にょっきりと立ついかにも異様な姿ですが、れっきとした蘭の仲間です。葉も無く葉緑素...
6月

ムヨウラン

ムヨウラン (ラン科ムヨウラン属)【無葉蘭】(Lecanorchis japonica)「無葉」の名の通り、葉を持たず自ら光合成を行なわない小型の蘭で、本州以南の丘陵や低山の林下に生えます。昔は「腐生植物」と呼ばれ腐植質などから養分を得てい...
野山の植物

トサノクロムヨウラン

トサノクロムヨウラン (ラン科ムヨウラン属)【土佐の黒無葉蘭】(Lecanorchis nigricans var. patipetala)「ムヨウラン」の仲間は、その名の通り葉をもたず土壌中の菌類から栄養を得て生きている「菌従属栄養植物」...
6月

タシロラン

タシロラン (ラン科トラキチラン属)【田代蘭】(Epipogium roseum) 別名:タカトリラン照葉樹林の薄暗い林床に咲く腐生(菌従属栄養)植物です。日光がささず、他の植物があまり生えない落ち葉の厚く積もった中に、にょきにょきと生えて...
野山の植物

サガミラン(サガミランモドキ)

サガミラン(サガミランモドキ) (ラン科シュンラン属)【相模蘭】(Cymbidium nipponicum)(Cymbidium macrorhizon var. aberrans) 別名:サガミランモドキこのランは「マヤラン」とよく似たと...
野山の植物

ツチアケビ

ツチアケビ (ラン科ツチアケビ属)【土木通】(Cyrtosia septentrionalis) 別名:ヤマシャクジョウ葉緑素をもたない菌従属栄養のランで、奇っ怪な実をつけるので有名です。「オニノヤガラ」などのように地面からいきなり1mもの...
山岳の植物

シャクジョウソウ

シャクジョウソウ (APG:ツツジ科シャクジョウソウ属)(旧イチヤクソウ科)【錫杖草】(Monotropa hypopithys)おなじみの「ギンリョウソウ」とよく似ていますが、花期が7-8月と遅く、花が下向きで色がベージュ色です。ギンリョ...
6月

ギンリョウソウ

ギンリョウソウ (APG:ツツジ科ギンリョウソウ属)(イチヤクソウ科)(シャクジョウソウ科)【銀竜草】(Monotropastrum humile)別名「ユウレイタケ」とも言われる、お馴染みの「腐生植物(菌従属栄養植物)」です。葉緑素をもた...
野山の植物

マヤラン

マヤラン (ラン科シュンラン属) 【摩耶蘭】(学名:Cymbidium macrorhizon)マヤランは、菌従属栄養植物(腐生植物)なので葉をもたず、地面からいきなり伸びて咲いています。僅かに花茎の部分にだけ葉緑素をもっていますが、薄茶色...