ギンリョウソウモドキ (ツツジ科シャクジョウソウ属)【銀竜草擬】
(Monotropa uniflora) 別名:アキノギンリョウソウ
「ギンリョウソウ」にたいへんよく似ていますが、似て非なる別属の植物です。
普通の「ギンリョウソウ」は、4-7月ごろに咲きますが、これは8-10月ごろに咲き、故に「アキノギンリョウソウ」の別名をもちます。
ギンリョウソウに比べ、頭花が細く、深くうなだれるように咲き、花弁の縁が細かく裂ける傾向があります。
ぱっと見や色はギンリョウソウに似ていますが、形は「シャクジョウソウ」に似ています。
全国の薄暗く湿った林下に生える菌従属栄養植物です。