野山の植物 ホソバリュウビンタイ ホソバリュウビンタイ (シダ植物リュウビンタイ科リュウビンタイ属)【細葉竜髭帯】(Angiopteris palmiformis) 別名:ナンヨウリュウビンタイ奄美諸島~琉球列島、小笠原諸島の山地森林内に生える大型の常緑シダです。小笠原のも... 2023.02.05 野山の植物山岳の植物羊歯リュウビンタイ科
野山の植物 コモチシダ コモチシダ (シシガシラ科コモチシダ属)【子持ち羊歯】(Woodwardia orientalis)大型になる常緑性のシダで、葉の表面に無性芽(ムカゴ)をつけ、小さな葉が生えて増殖します。「クモノスシダ」や「フジシダ」「ツルデンダ」など、葉... 2023.02.16 野山の植物3月海岸の植物羊歯シシガシラ科
3月 オニヤブソテツ オニヤブソテツ (シダ植物オシダ科ヤブソテツ属)【鬼藪蘇鉄】(Cyrtomium falcatum)東北以南の海岸沿いに分布するヤブソテツで、「ヤブソテツ」の仲間の中でも緑色が濃くたいへん光沢の強い種類です。変異は多く、内陸寄りに生育するも... 2023.02.05 3月野山の植物11月海岸の植物園芸植物オシダ科羊歯
3月 イズコモチシダ イズコモチシダ (シダ植物シシガシラ科コモチシダ属)【伊豆子持羊歯】(Woodwardia x izuensis)「コモチシダ」と「ハイコモチシダ」の種間雑種でコモチシダとハイコモチシダの混生する場所に自生します。コモチシダは広域に分布する... 2023.02.16 3月野山の植物羊歯シシガシラ科
野山の植物 タカワラビ タカワラビ (タカワラビ科タカワラビ属)【高蕨】(Cibotium barometz) 別名:ヒツジシダ沖永良部島以南から琉球、台湾、東南アジアに分布する常緑性シダで、葉は2-3mと大きくなります。根茎に黄金色の毛が密生することから「金毛狗... 2023.02.16 野山の植物山岳の植物羊歯タカワラビ科
野山の植物 ホソバクリハラン ホソバクリハラン (ウラボシ科ノキシノブ属)【細葉栗葉蘭】(Lepisorus boninensis)小笠原諸島の固有種で、父島や母島の湿った岩上や樹幹に生える常緑の着生シダです。普通の「クリハラン」とは別属のノキシノブ属で「ヒメノキシノブ... 2023.02.16 野山の植物3月ウラボシ科羊歯
3月 クリハラン クリハラン (シダ植物ウラボシ科クリハラン属)【栗葉蘭】 (Neolepisorus ensatus) 特徴的な単葉の常緑シダで、大きな葉は薄手で硬く光沢があります。「ヒトツバ」などに似ていますが、もっと大きく、丸いソーラスが1-3列に連な... 2023.02.06 3月山岳の植物ウラボシ科羊歯
野山の植物 オオイタチシダ オオイタチシダ (オシダ科オシダ属)【大鼬羊歯】(Dryopteris pacifica)東北南部以南の低山に生える常緑性のシダですが、イタチシダの仲間は変異が多くバリエーション豊富で細かい同定が難しい種類です。この種類は小羽片の中ほどに小... 2023.02.16 野山の植物山岳の植物オシダ科羊歯
12月 ウチワゴケ ウチワゴケ (シダ植物コケシノブ科アオホラゴケ属)(Crepidomanes minutum)「コケ」の名がついていますが、れっきとした常緑性のシダ植物です。山地の森林の中の湿った樹皮や岩上に、まさに苔のように群生します。丸い葉は掌状に多く... 2023.02.05 12月山岳の植物羊歯コケシノブ科
野山の植物 モエジマシダ モエジマシダ (シダ植物イノモトソウ科イノモトソウ属)【燃島羊歯】(Pteris vittata)都心の日向の明るい石垣でたまたま見かけた見慣れないシダ。見たことのないシンプルな単羽状複葉で、羽片が先にいくほど長い不思議な配列、頂羽片が単葉... 2023.01.15 野山の植物11月イノモトソウ科街での植物羊歯
山岳の植物 スギラン スギラン (シダ植物ヒカゲノカズラ科ヒカゲノカズラ属)(ヒカゲノカズラ植物門)【杉蘭】(Huperzia cryptomerina)北海道東部から本州、四国、九州に分布し、深山の樹幹や岩上に着生する常緑のシダです。「ラン」ではなく「シダ」で... 2023.02.05 山岳の植物ヒカゲノカズラ科11月羊歯
9月 ホングウシダ ホングウシダ (シダ植物ホングウシダ科)【本宮羊歯】(Osmolindsaea odorata)単羽状複葉ですっきりした形のシダです。亜熱帯系の種類で、国内の自生地は紀伊半島南部、四国南部、九州南部、伊豆諸島、屋久島などの一部地域とされます... 2023.02.16 9月野山の植物羊歯ホングウシダ科
9月 ヒメスギラン ヒメスギラン (シダ植物ヒカゲノカズラ科トウゲシバ属)(ヒカゲノカズラ植物門)【姫杉蘭】(Huperzia miyoshiana)深山の岩上に生育するヒカゲノカズラ植物。「ヒカゲノカズラ」を直立させたような姿で、「トウゲシバ」にもよく似てい... 2023.02.16 9月山岳の植物ヒカゲノカズラ科羊歯
野山の植物 ナツノハナワラビ ナツノハナワラビ (シダ植物ハナヤスリ科ハナワラビ属)【夏の花蕨】(Botrychium virginianum)「フユノハナワラビ」などと同様に羽状複葉の栄養葉の上に胞子葉を突き出す形状です。夏緑性のシダで、胞子穂を初夏に出すので夏のハナ... 2023.02.05 野山の植物春5月羊歯ハナヤスリ科
4月 ビロードシダ ビロードシダ (シダ植物ウラボシ科ヒトツバ属)【天鵞絨羊歯】(Pyrrosia linearifolia)岩などのに着生して群生することが多い単葉のシダです。「ヒメノキシノブ」に形は似ていますが、表面に星状毛が密生するのでビロード状で、遠目... 2023.04.25 4月山岳の植物ウラボシ科羊歯
野山の植物 シシラン シシラン (シダ植物門シシラン科シシラン属)【獅子蘭】(Vittaria flexuosa)一見、「ヤブラン」や「ノシラン」のようなキジカクシ科植物のように見える葉ですが、「シュンラン」などのランでもなくシダ植物です。常緑の単葉シダで、湿っ... 2023.02.16 野山の植物12月羊歯シシラン科
6月 ホソバカナワラビ ホソバカナワラビ (シダ植物オシダ科カナワラビ属)【細葉鉄蕨】(Arachniodes exilis)関東以西から九州の林床に生える常緑シダで、内陸部より沿海地の山林に多く分布します。根茎が地表近くで横に伸びるので群生することが多いようです... 2023.02.16 6月野山の植物オシダ科羊歯
6月 ヘラシダ ヘラシダ (シダ植物メシダ科)【箆羊歯】(Deparia lancea)関東南部以西の湿った林下に群生する常緑の単葉シダです。黒っぽい葉柄は細くて長く、光沢のある硬い葉は若干波打つ場合が多いようです。ソーラスは細長い線状で、側脈に沿って平行... 2023.02.16 6月野山の植物羊歯メシダ科
野山の植物 アオネカズラ アオネカズラ (シダ植物ウラボシ科アオネカズラ属)【青根葛】(Goniophlebium niponicum)青白い根茎が特徴的な一回羽状単葉の冬緑性シダです。湿度の高い岩場や樹木に着生し、垂れ下がる形で生えます。南方系の植物であり、関東西... 2023.02.16 野山の植物3月12月ウラボシ科羊歯
山岳の植物 フクロシダ フクロシダ (イワデンダ科イワデンダ属)【袋羊歯】(Woodsia manchuriensis)山地の湿った岩場に垂れ下がって生える小型の夏緑性シダです。薄く柔らかい葉で、葉身は基部に向かって細くなり、下部の羽片は短く丸っこくなります。ソー... 2024.11.04 山岳の植物10月8月イワデンダ科羊歯
9月 オオエビラシダ オオエビラシダ (ナヨシダ科ウサギシダ属)【大箙羊歯】(Gymnocarpium x bipinnatifidum) 別名:キレハエビラシダ「エビラシダ」は、深山の湿った岩壁や斜面に生育するやや希少なシダで、葉身と葉柄の継ぎ目が120°ほど... 2023.02.16 9月山岳の植物羊歯ナヨシダ科
野山の植物 オシダ オシダ (シダ植物オシダ科)【雄羊歯】(Dryopteris crassirhizoma)北海道から本州、四国の山地に分布する大型のシダで、根茎が横に伸びないので放射状の株立ちになります。「イノデ」の類にも似ていますが、イノデ類よりも毛深く... 2023.02.16 野山の植物10月山岳の植物11月オシダ科羊歯
12月 ヤマイタチシダ ヤマイタチシダ (シダ植物オシダ科)【山鼬羊歯】(Dryopteris bissetiana)林下や林縁に生える常緑性のシダで、本州から九州の山地や丘陵に分布します。最下羽片の下側第1小羽片が大きい特徴があり、小羽片の縁がやや裏側に巻き込む... 2023.02.16 12月野山の植物10月オシダ科羊歯
7月 ヤマソテツ ヤマソテツ (シダ植物キジノオシダ科キジノオシダ属)【山蘇鉄】(Plagiogyria matsumurana)北海道から本州の主に日本海側の多雪地に分布し、深い山の湿った林下に生育します。切れ込みのない小羽片が中軸にべったり付いてたくさん... 2023.02.16 7月10月山岳の植物キジノオシダ科羊歯
野山の植物 イシカグマ イシカグマ (シダ植物コバノイシカグマ科)(Microlepia strigosa)千葉県南部以西の太平洋側から、四国、九州、沖縄、小笠原に分布する常緑性の羊歯です。海岸に近い山林などに普通に見られる種類です。羽片の葉脈がわりあいはっきりし... 2023.02.16 野山の植物8月羊歯コバノイシカグマ科
野山の植物 ハイミミガタシダ ハイミミガタシダ (シダ植物ヒメシダ科)【這耳形羊歯】(Thelypteris aurita)根茎が這い、葉の羽片がまばらにつくシダで、下側の小羽片が耳のように突出します。渡り鳥か全翼飛行機の編隊のような、ユニークでカッコイイ羊歯です。しか... 2023.02.16 野山の植物8月羊歯ヒメシダ科
3月 ツルデンダ ツルデンダ (シダ植物オシダ科イノデ属)(Polystichum craspedosorum)全国の沢沿いなど湿った岩上に着生する常緑性の小型のシダです。羽片の幅があまり変わらない葉を長く伸ばし岩壁などから垂れ下がります。葉の先端部分は中軸... 2023.02.16 3月野山の植物山岳の植物8月オシダ科羊歯
6月 マンネンスギ マンネンスギ (シダ植物ヒカゲノカズラ科)(ヒカゲノカズラ植物門)【万年杉】(Lycopodium dendroideum)地面からひょっこり生えた、10cmほどのミニチュアの杉の木。枝葉も幹もすべて杉の葉で作られたような感じです。実際は、... 2023.02.16 6月7月山岳の植物ヒカゲノカズラ科羊歯
6月 ミズニラ ミズニラ (シダ植物ミズニラ科)(ヒカゲノカズラ植物門)【水韮】(Isoetes japonica)水田や湿地、湖沼などに生える水草ですが、「イグサ」などにも似た外見ながら広義のシダ「ヒカゲノカズラ植物」です。円柱状の先細りの葉が根元から一... 2023.02.16 6月ヒカゲノカズラ植物ミズニラ科水生植物8月羊歯
ヒカゲノカズラ植物 クラマゴケ クラマゴケ (シダ植物イワヒバ科)(ヒカゲノカズラ植物門)【鞍馬苔】(Selaginella remotifolia)「コケ」という名がついていて苔のように細かいですが、広義のシダ植物です。シダ植物といっても、正確にはより原始的なヒカゲノカ... 2023.02.16 ヒカゲノカズラ植物野山の植物7月イワヒバ科山岳の植物羊歯
6月 イワトラノオ イワトラノオ (シダ植物チャセンシダ科)【岩虎の尾】(Asplenium tenuicaule)ほぼ全国の山中の沢沿いなど、いかにもシダが生えそうな湿って苔むした岩に生える小型の常緑性シダです。細かく切れ込んだ葉が繊細で個人的に好感度の高い... 2023.02.16 6月12月野山の植物山岳の植物羊歯チャセンシダ科
野山の植物 ホソバナライシダ ホソバナライシダ (シダ植物オシダ科)【細葉奈良井羊歯】(Arachniodes borealis)夏緑性の羊歯らしい姿のシダで、主に近畿以東に多く分布します。類似の「ナンゴクナライシダ」とよく似ていますが、中軸の溝に毛が無いことで見分けら... 2023.02.16 野山の植物6月オシダ科羊歯
春 スギナ(ツクシ) スギナ (シダ植物トクサ科トクサ属)【杉菜】(Equisetum arvense) ツクシ【土筆】身近な春の風物詩である「ツクシ」です。シダ植物には、光合成を行なう栄養葉と胞子をつける胞子葉とが分かれるものが多いですが、スギナほどにまるで別... 2023.02.16 春3月6月野山の植物街での植物羊歯トクサ科
野山の植物 ウラボシノコギリシダ ウラボシノコギリシダ (シダ植物メシダ科)【裏星鋸羊歯】(Anisocampium sheareri)常緑性の小型-中型のシダで、関東以西の里山林下に生育します。葉は半光沢で鋸歯がはっきりし、胞子葉は直立して丸いソーラスが散在します。千葉県... 2023.03.02 野山の植物2月11月羊歯メシダ科
9月 スギカズラ スギカズラ (シダ植物ヒカゲノカズラ科)(ヒカゲノカズラ植物門)(Lycopodium annotinum)「ヒカゲノカズラ」の仲間ですが、茎葉が「トウゲシバ」のように直立し、胞子穂は茎葉の先端につきます。中部地方以北から北海道の亜高山帯に... 2020.06.16 9月ヒカゲノカズラ植物山岳の植物ヒカゲノカズラ科羊歯
野山の植物 ミゾシダ ミゾシダ (シダ植物ヒメシダ科)(Thelypteris pozoi)全国の山野や林下に普通に見られる夏緑性のシダ。小川や溝のそばなど、やや湿気のあるところを好むので「シケシダ」と同様のネーミングか。葉は柔らかめで、中軸はやや毛っぽい。ソー... 2020.12.10 野山の植物4月11月羊歯ヒメシダ科
ヒカゲノカズラ植物 タチクラマゴケ タチクラマゴケ (シダ植物イワヒバ科)(ヒカゲノカズラ植物門)【立鞍馬苔】(Selaginella nipponica)東北南部以西の低地から山地の、草地や岩上などに生育する小型の常緑シダです。「ヒカゲノカズラ」類のように地面を這って伸び、... 2021.11.26 ヒカゲノカズラ植物野山の植物4月7月イワヒバ科11月羊歯
6月 イヌシダ イヌシダ (シダ植物コバノイシカグマ科)【犬羊歯】(Dennstaedtia hirsuta)日本全国に分布する夏緑性の小型シダです。山地のわりあい風通しのよいところの岩の間などに生えています。明るい緑のマットな質感で、茎も葉も毛深く、触る... 2021.01.08 6月12月野山の植物山岳の植物羊歯コバノイシカグマ科
3月 フジシダ フジシダ (シダ植物コバノイシカグマ科オオフジシダ属)【富士羊歯】(Monachosorum maximowiczii)関東以西に分布し、山地の沢沿いなどの岩場に生える常緑性のシダ。艶のある濃い緑は早春や晩秋の山中に綺麗に映え、長く揃った羽... 2022.03.27 3月山岳の植物羊歯コバノイシカグマ科
野山の植物 タイワンアオネカズラ タイワンアオネカズラ (シダ植物ウラボシ科)【台湾青根葛】(Goniophlebium formosanum)青根の名の通り、地を這う根茎の色が独特のうす緑色で観賞用に栽培されます。台湾や中国南部に分布する種類ですが、日本でも屋久島や西表島... 2022.03.12 野山の植物3月園芸植物ウラボシ科羊歯