ナツノハナワラビ 野山の植物2021/05/04 野川公園 2021.05.05 ナツノハナワラビ (シダ植物ハナヤスリ科ハナワラビ属)【夏の花蕨】 (Botrychium virginianum) 2021/05/04 野川公園 「フユノハナワラビ」などと同様に羽状複葉の栄養葉の上に胞子葉を突き出す形状です。 夏緑性のシダで、胞子穂を初夏に出すので夏のハナワラビと呼ばれています。 栄養葉はまるで「イチリンソウ」みたいに切れ込みの深い3枚の葉が輪生しているようにも見えますが、実際には最下羽片が大きくなった一枚の葉が生えています。 東京都絶滅危惧ⅠA類(CR)