タイワンアオネカズラ (シダ植物ウラボシ科)【台湾青根葛】
(Goniophlebium formosanum)
青根の名の通り、地を這う根茎の色が独特のうす緑色で観賞用に栽培されます。
台湾や中国南部に分布する種類ですが、日本でも屋久島や西表島に自生します。
環境省カテゴリ:絶滅危惧ⅠB類(EN)
同属の「アオネカズラ」は、関東以西の本州、四国、九州に分布します。
アオネカズラに比べて色が明るく、毛が無い感じです。
タイワンアオネカズラ (シダ植物ウラボシ科)【台湾青根葛】
(Goniophlebium formosanum)
青根の名の通り、地を這う根茎の色が独特のうす緑色で観賞用に栽培されます。
台湾や中国南部に分布する種類ですが、日本でも屋久島や西表島に自生します。
環境省カテゴリ:絶滅危惧ⅠB類(EN)
同属の「アオネカズラ」は、関東以西の本州、四国、九州に分布します。
アオネカズラに比べて色が明るく、毛が無い感じです。