エゾハハコヨモギ

エゾハハコヨモギ (キク科ヨモギ属)【蝦夷母子蓬】
Artemisia trifurcata var. pedunculosa

エゾハハコヨモギ

2017/07 大雪山

大雪山固有種の高山植物で、全体に白い毛が毛深く、独特の色と質感で葉が目立ちます。

「ハハコグサ」のような花をつけ、稜線上の岩礫地に見られます。

本州の一部高山には近縁の「ハハコヨモギ」が生育します。

北海道・準絶滅危惧種。



【Youtube 山川草木図譜チャンネル】

タイトルとURLをコピーしました