オオバギボウシ(トウギボウシ)

オオバギボウシ(トウギボウシ) (キジカクシ科ギボウシ属)【大葉擬宝珠】
Hosta sieboldiana var. sieboldiana

オオバギボウシ

2016/07 天神平

およそ日本全国の庭に植えられている園芸植物でもありますが、全国の山野に分布する野草でもあります。

昔から野生の若葉が山菜の「ウルイ」として利用されてきました。

また、園芸種としては江戸時代から、葉の変化を求めて多くの雑種や変種品種が作られてきたようです。

オオバギボウシ

2016/07 天神平

オオバギボウシ

2016/07 天神平

オオバギボウシ

2021/07/20 八方尾根

オオバギボウシ 狭山丘陵(植栽)

2016/06 狭山丘陵(植栽)

オオバギボウシ 那須(植栽)

2015/06 那須(植栽)


【Youtube 山川草木図譜チャンネル】

タイトルとURLをコピーしました