セイタカトウヒレン

セイタカトウヒレン (キク科トウヒレン属)【背高唐飛廉】
Saussurea tanakae

セイタカトウヒレン

2023/09/18 富士吉田市

アザミに似てアザミに非ずの「トウヒレン属」で、「背高」の名の通り、真っ直ぐ伸びた茎は1mほどになります。

たいへん特徴的なのは、茎全体に翼がついている点。

茎葉の付け根を支えるような形でほぼ全面についています。

茎葉は互生し、先の尖った広卵形で切れ込みは無く、鋭い鋸歯があります。

花序は上部に総状につき、頭花は黒紫色を帯びて綿毛が密生し、ぴったり閉じて開出しない総苞が特徴的です。

山地の草地や林内などにやや稀に生え、関東から中部地方、及び岡山県に隔離分布します。

タカオヒゴタイ」との間に稀に交雑種をつくり、「オンガタヒゴタイ」と呼ばれています。

埼玉県:絶滅危惧ⅠA類(CR)
神奈川県:絶滅危惧IA類(CR)
東京都では北多摩で絶滅(EX)扱い、西多摩、南多摩で絶滅危惧IA類(CR)

セイタカトウヒレン

2023/09/18 富士吉田市

セイタカトウヒレン

2023/09/18 富士吉田市

セイタカトウヒレン

2023/09/18 富士吉田市

セイタカトウヒレン

2023/09/18 富士吉田市

セイタカトウヒレン

2023/09/18 富士吉田市

セイタカトウヒレン

2023/09/18 富士吉田市


【Youtube 山川草木図譜チャンネル】

タイトルとURLをコピーしました