オオバタネツケバナ 春2022/05/19 乙女高原 2022.06.152022.06.06 オオバタネツケバナ (アブラナ科タネツケバナ属)【大葉種漬花】 (Cardamine scutata) 2022/05/19 乙女高原 全国の山地の沢沿いや湿地に生える「タネツケバナ」の仲間です。 羽状複葉の先端の頂小葉が大きめとなり、花つきはややまばらで花序は長く伸びません。 「マルバコンロンソウ」に似ていますが、茎や花茎の毛が疎らな軟毛または無毛です。 日本海側にはやや大型で毛の多い「オオケタネツケバナ」が分布します。 2022/05/19 乙女高原 2022/06/12 上高地