オオバタチツボスミレ (スミレ科スミレ属)【大葉立坪菫】
(Viola kamtchadalorum)
「タチツボスミレ」の名がついていますが、分類的にはむしろ「ニョイスミレ」に近い独立的な種類のスミレで、北海道では海岸から山地まで見られます。
しかし本州では中部以北の亜高山の湿原の限られた地域に隔離分布しているようで、尾瀬が分布南限ともいわれています。
全体に大型になる地上茎タイプで、花も大きく日本のスミレ類では「サクラスミレ」と並んで最大級です。
花弁は紫の筋が多数入った紅紫色で、他に似たもののない感じです。
側弁に白い毛が密生し距は短かめで、萼片の先は尖り付属体は角型です。
托葉は披針形で全縁または僅かな切れ込み。
環境省カテゴリ:準絶滅危惧(NT)
青森県:絶滅危惧Ⅱ類
岩手県:絶滅危惧Ⅰ類
山形県:絶滅危惧ⅠA類(CR)
福島県:準絶滅危惧種(NT)
群馬県:絶滅危惧Ⅱ類(VU)
新潟県:絶滅危惧Ⅱ類(VU)
長野県:絶滅危惧ⅠA類(CR)