ボタンボウフウ

ボタンボウフウ (セリ科カワラボウフウ属)【牡丹防風】
Peucedanum japonicum) 別名:ショクヨウボウフウ、サクナ

ボタンボウフウ

2022/11/16 三浦半島

関東以西から沖縄にかけて分布し、海岸の岩場や砂地に生育します。

葉は艶が無く独特の白っぽい青緑色で、特徴的な葉の形が牡丹に似ているのが名前の由来です。

花序に総苞片はなく花弁は5個で内側に反曲し5本の雄しべは花弁の外に突き出します。

若葉は食用になり、ビタミンC、カルシウム、ポリフェノールなどが豊富ということで昔から「長命草」と呼ばれてきました。

現在でも栽培され青汁の原料に使われているようです。

また、イソサミジンという成分が頻尿の薬としても注目されています。

ボタンボウフウ

2022/11/16 三浦半島

ボタンボウフウ

2022/11/16 三浦半島

【Youtube 山川草木図譜チャンネル】

タイトルとURLをコピーしました