ホクリクネコノメ

ホクリクネコノメ (ユキノシタ科ネコノメソウ属)【北陸猫の目】
Chrysosplenium fauriei

ホクリクネコノメ

2022/03/29 長岡市

島根県以北~新潟県にかけて日本海側の低山に分布し林下の沢沿いの湿地に生えるネコノメソウです。

苞は鮮やかな黄色で、薄暗く湿った林内ではっとする明るさを放ちます。

萼裂片が平開せず直立する点は「ヨゴレネコノメ」などにも似ていますが、萼裂片は黄褐色で葉は緑色です。

8本の雄蕊の葯は暗紫色から黒色で、萼より長く飛び出してきます。

葉は対生で茎は無毛、花期にも根生葉は残りストロンの先にロゼット状の葉をつけます。

同様の地域に分布する「ボタンネコノメソウ」の母種とされます。

秋田県:絶滅危惧種ⅠA類(CR)
山形県:絶滅危惧種Ⅱ類(VU)
福島県:絶滅危惧種Ⅱ類(VU)
長野県:準絶滅危惧(NT)

ホクリクネコノメ

2022/03/29 長岡市

ホクリクネコノメ

2022/03/29 長岡市

ホクリクネコノメ

2022/03/29 長岡市

ホクリクネコノメ

2022/03/29 長岡市

ホクリクネコノメ

2022/03/29 長岡市

ホクリクネコノメ

2022/03/29 長岡市

ホクリクネコノメ

2022/03/29 長岡市

ホクリクネコノメ

2022/04/24 新潟県十日町市

ホクリクネコノメ

2022/04/24 新潟県十日町市

ホクリクネコノメ

2022/03/29 長岡市

ホクリクネコノメ

2022/03/29 長岡市

ホクリクネコノメ

2022/03/29 長岡市



【Youtube 山川草木図譜チャンネル】

タイトルとURLをコピーしました