メドハギ

メドハギ (マメ科ハギ属)【目処萩】
(Lespedeza juncea var. subsessilis)

メドハギ

2019/09/05 調布市野草園

いわゆる道端の「雑草」ですが、よく見ると花も葉の形も可愛い味のあるものです。

3小葉の葉が直線的な茎に密につき、葉腋に赤紫の班をもつ白い花が咲きます。

小葉は独特な直線的な長楕円形で、「ヤハズソウ」に似ていますが、それより大型で長い葉です。

北海道から沖縄まで日本全国に分布。

メドハギ

2015年9月 皇居東御苑


【Youtube 山川草木図譜チャンネル】

タイトルとURLをコピーしました