ウメウツギ (アジサイ科ウツギ属)【梅空木】
(Deutzia uniflora)
関東地方西部から、山梨、静岡にかけて分布する、所謂「フォッサマグナ要素」の分布をする希少な低木です。
山地の石灰岩の岩場を好み、崖の割れ目などに生え、前年枝に1-2輪の白い花を下向きにつけます。
花は純白の5弁花で、遠目には花の中心がちょっと筒状の2重花弁のようにも見えますが、これはウツギ独特の扁平で翼のついた花糸が束になっているものと思われます。
新枝と葉には星状毛が多いとのことで、遠目にも毛深く見えます。
先の尖った葉には刺状の細鋸歯があります。
環境省カテゴリ:絶滅危惧Ⅱ類(VU)
東京:絶滅危惧ⅠA類(CR)
埼玉県:絶滅危惧Ⅰ類(CE)
神奈川県:絶滅危惧II類(VU)
山梨県:絶滅危惧Ⅱ類(VU)
静岡県:絶滅危惧ⅠB類(EN)
「バイカウツギ(梅花空木)」とは全くの別物です。
【Youtube 山川草木図譜チャンネル】