オオウラギンスジヒョウモン (タテハチョウ科)【大裏銀筋豹紋】
(Argyronome ruslana)
一見したところ、3脈が目立ったので「ミドリヒョウモン」かと思いましたが。後で調べると斑紋のパターンが若干違いました。
全国の林縁や渓流沿いの草原や湿原を好むようです。
食草はタチツボスミレやニョイスミレなど。
オオウラギンスジヒョウモン (タテハチョウ科)【大裏銀筋豹紋】
(Argyronome ruslana)
一見したところ、3脈が目立ったので「ミドリヒョウモン」かと思いましたが。後で調べると斑紋のパターンが若干違いました。
全国の林縁や渓流沿いの草原や湿原を好むようです。
食草はタチツボスミレやニョイスミレなど。