オオアワダチソウ (キク科アキノキリンソウ属)【大泡立草】
(Solidago gigantea subsp. serotina)
「セイタカアワダイソウ」の仲間で、明治時代に北米から観賞用として伝来したものが全国に野生化した帰化植物。
「セイタカアワダチソウ」よりも背が低く、花期が早く、花序が水平に広がる感じです。
また、葉がざらざら・ごわごわした感じで、全体に「セイタカ」よりもごっつい感じとなります。
同様に侵略的外来種として警戒されていますが、セイタカアワダイソウほど高密度な群落に繁殖していないようです。
しかし、北海道ではセイタカアワダチソウより優占とのことで、競合種の分布や気候的な影響があるのでしょう。