ニイジマスミレ (スミレ科スミレ属)【新島菫】
(Viola mandshurica var. triangularis f. niijimensis)
「スミレ(マンジュリカ)」の、太平洋側海岸型変種「アツバスミレ」の、伊豆諸島白花品種がニイジマスミレと呼ばれます。
白花の花弁はやや細長く、側弁基部は無毛とされている資料もありますが実際は有毛。
伊豆諸島の植物は、島嶼型変異といわれる特徴があり、同じ花でも白花になる傾向があるようです。
「ホタルブクロ」の伊豆諸島版である「シマホタルブクロ」も白花です。
島では植物間の競争が少なく、いろいろ目立たせなくても花粉昆虫が来てくれるため、無駄な色素は要らないということのようです。
【Youtube 山川草木図譜チャンネル】