シロバナエゾスミレ (スミレ科スミレ属)【白花蝦夷菫】
(Viola eizanensis f. candida)
「エイザンスミレ」の白花品種を(f. candida)として特にこのように称するようです。
本来は花全てが純白の場合を指すべきなのかもしれませんが、例によって微妙に中間的な場合も多く、この個体も紫条は入っているし、距も「オトメスミレ」のように薄ピンクを帯びています。
ただ、普通多くのエイザンスミレで赤っぽい色の花柄が緑色なので、やはり赤い色素が少ないのでしょう。
厳密にはっきり分かれる訳ではなさそうなので、別名にするまでもない気がしますが、細分化は日本のスミレ業界での常であるようです。
ちなみに、「エゾスミレ」はエイザンスミレの異名のようですが、エイザンスミレは北海道には分布せず、何故「エゾスミレ」と言うのかは謎です。
学名の「eizanensis」をエゾエンシスと読み間違えたのかと一瞬思いましたが、「エゾスミレ」は江戸時代から呼ばれていたようです。