シソクサ

シソクサ (オオバコ科シソクサ属)(ゴマノハグサ科)【紫蘇草】
Limnophila chinensis subsp. aromatica

シソクサ

2024/10/01 狭山丘陵

関東以西の水田や湿地に生える、いわゆる水田雑草です。

最初見たときに、一見「アメリカアゼナ」に似ていると思いましたが、白い花が妙にみな上向きに咲いています。

先が5裂した筒状花か?とも見えますが、実はよく見ると3裂下唇弁+2裂上唇弁の唇形花です。

葉は対生または3輪生で低い鋸歯があります。

シソのような香りがするということで「紫蘇草」で、東南アジアでは香草として食用にされるようです。

最近の水田雑草の常で農薬などに弱いため激減しており、驚くほど多くの県で絶滅危惧指定され、東京では区部:絶滅(EX)、北多摩:絶滅危惧ⅠA類(CR)、西多摩:絶滅危惧Ⅱ類(VU)となっている希少種です。

シソクサ

2020/09/08 狭山丘陵

シソクサ

2020/09/08 狭山丘陵

シソクサ

2020/09/15 狭山丘陵


【Youtube 山川草木図譜チャンネル】

タイトルとURLをコピーしました