トウゴクサバノオ

トウゴクサバノオ (キンポウゲ科シロカネソウ属)【東国鯖ノ尾】
Dichocarpum trachyspermum) 別名:オオヤマシロカネソウ

トウゴクサバノオ

2018/03 奥武蔵・棒ノ折山

沢沿いの林下の登山道わきにひっそりと咲く小さな草です。

たいへん可愛い花ですが、純白ではなく薄いクリーム色のせいか意外に目立たず地味な印象の花です。

「鯖の尾」という奇妙な名前は、果実ができたときに魚の尾びれのような形になるためですが、むしろカエデの実に似ているようです。

キンポウゲ科らしい花のつくりで、花弁にあたる白いのは萼片で、本当の花弁は内部の黄色い部分です。

「東国」というものの、宮城県以南九州までの分布になっていますが、全国各地で絶滅危惧種指定されています。

トウゴクサバノオ

2023/04/13 鳴神山

トウゴクサバノオ

2022/04/28 群馬県鳴神山

トウゴクサバノオ

2023/04/04 高尾山

トウゴクサバノオ

2018/03 奥武蔵・棒ノ折山

トウゴクサバノオ

2018/03 奥武蔵・棒ノ折山

トウゴクサバノオ

2018/03 奥武蔵・棒ノ折山

トウゴクサバノオ

2018/03 奥武蔵・棒ノ折山

トウゴクサバノオ

2018/03 奥武蔵・棒ノ折山

トウゴクサバノオ

2018/03 奥武蔵・棒ノ折山

トウゴクサバノオ

変形したオレンジ色が本当の花弁 2018/03 奥武蔵・棒ノ折山

トウゴクサバノオ

2023/04/13 鳴神山

トウゴクサバノオ

2023/04/13 鳴神山


【Youtube 山川草木図譜チャンネル】

タイトルとURLをコピーしました