ハコネウツギ

ハコネウツギ (スイカズラ科タニウツギ属)【箱根空木】
(学名:Weigela coraeensis)

箱根の名がつけられていますが、箱根の山の中には自生せず、低地や海岸近くのみにみられる低地性の樹です。

花の咲き始めには白く、次第に濃い赤になっていくため、紅白混じりで綺麗なため庭園などによく植栽されるようです。

似たものに「ニシキウツギ(二色空木)」があり、これはまさに箱根山中にも咲く山地性のもので、その名のように同様に二色咲きとなりますが、花が細長く葉も小さめでごちゃごちゃした印象です。

ハコネウツギの方が花の胴が膨らんでいて、花弁もふっくらと丸い感じとなるようです。

また、八丈島などにはよく似た変種の「ニオイウツギ」があります。

2017/05 武蔵丘陵森林公園

2017/05 武蔵丘陵森林公園

2017/05 武蔵丘陵森林公園

タイトルとURLをコピーしました