新宿御苑

ツタスミレ

ツタスミレ (スミレ科スミレ属)【蔦菫】(Viola hederacea) 別名:ツルスミレ 俗称:パンダスミレ「パンダスミレ」の愛称で園芸用に流通しているスミレです。オーストラリア原産で、ゆるい鋸歯のある丸い葉がツタのように地面を這って覆...
6月

ガガブタ

ガガブタ (ミツガシワ科アサザ属)【鏡蓋】(Nymphoides indica)スイレンのような葉をもつ水草で、本州以西の沼やため池などに生育します。「アサザ」と同属で似たような毛羽のある花弁の花ですが、ガガブタの方がもっと細かく、まるでぬ...
野山の植物

センカクカンアオイ

センカクカンアオイ (ウマノスズクサ科カンアオイ属)【尖閣寒葵】(Asarum senkakuinsulare) 別名:センカクアオイあの尖閣諸島の魚釣島にのみ生育する固有種のカンアオイです。昔尖閣列島に住人が居た時代に本土に持ってきた末裔...
6月

マルバハタケムシロ

マルバハタケムシロ (キキョウ科ミゾカクシ属)【丸葉畑筵】(Lobelia loochooensis)奄美大島、沖縄島、久米島の固有種ということですが、沖縄島ではすでに絶滅。久米島では自生が最近再確認されたそうです。湧き水が滲み出るような海...
6月

リュウキュウベンケイ

リュウキュウベンケイ (ベンケイソウ科リュウキュウベンケイ属)【琉球弁慶】(Kalanchoe integra) 別名:ヘラバトウロウソウ多肉植物のベンケイソウとしては珍しく、花茎が細長く立ち上がり先端に山吹色の4-5弁花の花序をつけます。...
6月

ヒロハサギゴケ

ヒロハサギゴケ (キツネノマゴ科ヒロハサギゴケ属)【宮古島草】(Strobilanthes reptans) 別名:ミヤコジマソウ, ヒメスズムシソウニューギニア以北の太平洋諸島に分布し、日本では宮古島群島の数カ所にしか確認されない希少種で...

ムニンシャシャンボ

ムニンシャシャンボ (ツツジ科スノキ属)【無人子子坊】(Vaccinium boninense)「ムニン」の名が示すように、小笠原諸島の固有種です。兄島、父島、母島の岩場に生育するそうです。スノキ属なので「コケモモ」やベリー類の仲間で、黒い...
6月

イオウノボタン

イオウノボタン (ノボタン科ノボタン属)【硫黄野牡丹】(Melastoma candidum var. alessandrense)北硫黄島の標高400-700m程度の雲霧林だけに生育する固有種です。極めて限られた希少種で絶滅危惧種ですが、...
6月

タイサンボク

タイサンボク (モクレン科モクレン属)【泰山木】(学名:Magnolia grandiflora)公園樹としてはポピュラーな北米原産の常緑樹です。初夏の白い花は大きく見栄えがするので人気があります。かなりな大木に成長し、皇居東御苑にも巨樹が...