エゾノマルバシモツケ (バラ科シモツケ属)【蝦夷の丸葉下野】
(学名:Spiraea betulifolia var. aemiliana)
「マルバシモツケ」の変種で、北海道の高山にだけ分布する、より小型の低木です。
マルバシモツケがときに背丈以上になるのに対し、これは膝丈以下です。
両方並ぶと大きさの違いがよく判る。
中心の茂みが「エゾノマルバシモツケ」、両脇の黄緑の葉が「マルバシモツケ」。
↓
エゾノマルバシモツケ (バラ科シモツケ属)【蝦夷の丸葉下野】
(学名:Spiraea betulifolia var. aemiliana)
「マルバシモツケ」の変種で、北海道の高山にだけ分布する、より小型の低木です。
マルバシモツケがときに背丈以上になるのに対し、これは膝丈以下です。
両方並ぶと大きさの違いがよく判る。
中心の茂みが「エゾノマルバシモツケ」、両脇の黄緑の葉が「マルバシモツケ」。
↓