コバノタツナミソウ (シソ科タツナミソウ属)【小葉立浪】
(Scutellaria indica var. parvifolia)
普通の「タツナミソウ」よりも葉が小さく背も低い変種です。
主に低地や海岸性で、路傍などにも生える種類です。
丸い葉には細かい毛が密生してビロード状の表面になっています。
それで別名「ビロードタツナミ」ともいわれます。
花は通常はタツナミソウ標準の紫系ですが、かなりの比率で白花も多いようで、「シロバナコバノタツナミ」とされています。
園芸種としても人気があり、タツナミソウの名で山野草として販売・栽培される多くはこの種類のようです。
10月に、秋の返り咲きが
以前から謎のタツナミと思っていた、これもそうかもしれない。