シロヤマブキ (バラ科シロヤマブキ属)【白山吹】
(学名:Rhodotypos scandens)
神保町の民家の鉢に植えられている白い花が、どう見てもヤマブキに似ているので調べてみたら、「シロヤマブキ」らしい。
葉や全体の感じが「ヤマブキ」そっくりですが、花が白色で4弁、葉が対生。
単にヤマブキの白花というわけではなく、別属の植物でした。
わりとポピュラーな園芸植物のようですが、自生では中国・四国などの石灰岩地帯に稀に生える絶滅危惧IB類とのことです。
シロヤマブキ (バラ科シロヤマブキ属)【白山吹】
(学名:Rhodotypos scandens)
神保町の民家の鉢に植えられている白い花が、どう見てもヤマブキに似ているので調べてみたら、「シロヤマブキ」らしい。
葉や全体の感じが「ヤマブキ」そっくりですが、花が白色で4弁、葉が対生。
単にヤマブキの白花というわけではなく、別属の植物でした。
わりとポピュラーな園芸植物のようですが、自生では中国・四国などの石灰岩地帯に稀に生える絶滅危惧IB類とのことです。