ノコギリシダ (シダ植物イワデンダ科ノコギリシダ属)【鋸羊歯】
(Diplazium wichurae)
福島県南部以南の分布で主に西日本に多い常緑シダです。
鋸歯がノコギリ状ということで名付けられたようです。
羽片の付け根の上側が耳状に出っ張り、葉には光沢があり葉脈が目立ちます。
ソーラスは線形でやや中肋寄りにハの字型に並びます。
沢沿いなど湿った林下に生育します。
姿は「フモトシダ」に似ていますが、光沢とソーラスが全く異なります。
【Youtube 山川草木図譜チャンネル】
ノコギリシダ (シダ植物イワデンダ科ノコギリシダ属)【鋸羊歯】
(Diplazium wichurae)
福島県南部以南の分布で主に西日本に多い常緑シダです。
鋸歯がノコギリ状ということで名付けられたようです。
羽片の付け根の上側が耳状に出っ張り、葉には光沢があり葉脈が目立ちます。
ソーラスは線形でやや中肋寄りにハの字型に並びます。
沢沿いなど湿った林下に生育します。
姿は「フモトシダ」に似ていますが、光沢とソーラスが全く異なります。