タチカメバソウ

タチカメバソウ (ムラサキ科キュウリグサ属)【立亀葉草】
Trigonotis guilielmii

タチカメバソウ

2022/06/20 尾瀬

キュウリグサ属ということで、「キュウリグサ」にそっくりの花ですが、花も草体もはるかに大きくしっかりしています。

山地の谷沿いの林下の湿ったところに咲き、北海道と本州に分布します。

花はほとんど白に近いごく薄い青紫で、花冠中心部の付属体は黄色になります。

キュウリグサ同様に「さそり型花序」とされますが、そこまで巻いた感じにはなっていません。

名の由来は葉が亀の甲の形ということですが、あまりぴんときませんね。

タチカメバソウ

2022/06/20 尾瀬

タチカメバソウ

2022/06/20 尾瀬

タチカメバソウ

2022/06/20 尾瀬

タチカメバソウ

2022/06/20 尾瀬

タチカメバソウ

2022/06/20 尾瀬

タチカメバソウ

2022/06/20 尾瀬

タチカメバソウ

2022/06/20 尾瀬



【Youtube 山川草木図譜チャンネル】

タイトルとURLをコピーしました