ナガバノウナギツカミ

ナガバノウナギツカミ (タデ科イヌタデ属)【長葉鰻攫】
Persicaria hastatosagittata

ナガバノウナギツカミ

2021/10/05 渡良瀬遊水地

本州、四国、九州の河畔や湿地、休耕田などに生えるタデで、「アキノウナギツカミ」に似ていますが花の下の花茎が赤くなり腺毛が生えています。

また、細長い葉には葉柄があり、葉の付け根が切型や矢じり型で「ヤノネグサ」に似ています。

低く這うように生え、托葉鞘は長い筒形で無毛、四角い茎には細かい棘がありますがあまり鋭くはありません。

綺麗なピンクの5弁花の小さめの花序は立ち上がって咲きます。

全国的に生育地は少なく、稀な存在のようです。

環境省カテゴリ:準絶滅危惧(NT)
栃木県:絶滅危惧Ⅱ類(Bランク)

山形県、埼玉県、東京都、神奈川県では絶滅(EX)

ナガバノウナギツカミ

2021/10/05 渡良瀬遊水地

ナガバノウナギツカミ

2021/10/05 渡良瀬遊水地

ナガバノウナギツカミ

2021/10/05 渡良瀬遊水地

ナガバノウナギツカミ

2021/10/05 渡良瀬遊水地

ナガバノウナギツカミ

2021/10/05 渡良瀬遊水地

ナガバノウナギツカミ

2021/10/05 渡良瀬遊水地


【Youtube 山川草木図譜チャンネル】

タイトルとURLをコピーしました