アキノウナギツカミ

アキノウナギツカミ (タデ科イヌタデ属)【秋の鰻掴】
Persicaria sagittata var. sibirica) ウナギツカミ

アキノウナギツカミ

2019/09/18 霧ヶ峰八島湿原

ミゾソバ」と並んで、コンペイトウ型の丸い頭状花序をもつ秋の湿地のタデの代表です。

ミゾソバ」「ママコノシリヌグイ」「ヤノネグサ」などと、似たようなところに生える似たような草がありますが、花のアップだけ見るとほとんど区別が付きません。

区別点の第一は葉の形となります。

アキノウナギツカミでは、長めの葉が茎を抱くようにつくのが特徴的ですぐ判ります。

茎には細かい棘が下向きに生えて、触ると指に引っかかります。

鰻をつかむにはやや細かい気もしますが。

「ママコノシリヌグイ」と違い、痛いというほどの鋭いトゲではありません。

アキノウナギツカミ

2017/10 狭山丘陵

アキノウナギツカミ

2017/10 狭山丘陵

アキノウナギツカミ

2017/10 狭山丘陵

アキノウナギツカミ

2017/10 狭山丘陵

アキノウナギツカミ

2017/10 狭山丘陵

アキノウナギツカミ

2019/09/18 霧ヶ峰八島湿原

アキノウナギツカミ

白っぽい花  2019/09/18 霧ヶ峰八島湿原

アキノウナギツカミ

赤っぽい花 2019/09/18 霧ヶ峰八島湿原


【Youtube 山川草木図譜チャンネル】

タイトルとURLをコピーしました