オクタマスミレ

オクタマスミレ (スミレ科スミレ属)【奥多摩菫】
(Viola x savatieri)

オクタマスミレ

2019/04 朝霧高原

最初に牧野富太郎氏が奥多摩で見つけたのでこの名が名付けられていますが、奥多摩特産というわけではありません。

このスミレは純粋な固定種ではなく、「ヒナスミレ」と「エイザンスミレ」の自然交雑種です。

ヒナスミレとエイザンスミレが混生しているところならどこでも発生する可能性があり、交雑種の中では特徴が判りやすく、わりあい多く見られるようです。

花は丸く大きく柔らかな質感でやさしい薄ピンク色、葉はヒナスミレに似た輪郭と質感に菊葉状に切れ込みがあります。

この数株を見つけた場所には、すぐそばにヒナスミレとエイザンスミレがいくつも咲いており、しかもどちらもピンク系の花色でした。

しかも、それらのヒナとエイザンも、これらの数株のオクタマスミレをぐるっと取り囲むように生えています。

実に解りやすい構図となっていたのでした。

オクタマスミレ

2019/04 朝霧高原

オクタマスミレ

2019/04 朝霧高原

オクタマスミレ

2019/04 朝霧高原


すぐ横には、一方の母種であるエイザンスミレが咲いていた。花色も似ている。
写真右上には隣接してヒナスミレが咲いている。

2019/04 朝霧高原

すぐ横にはピンクのヒナスミレの群生がいる。

2019/04 朝霧高原

【Youtube 山川草木図譜チャンネル】

タイトルとURLをコピーしました