野山の植物 ノコギリシダ ノコギリシダ (シダ植物イワデンダ科ノコギリシダ属)【鋸羊歯】 (Diplazium wichurae) 福島県南部以南の分布で主に西日本に多い常緑シダです。 鋸歯がノコギリ状ということで名付けられたようです。 羽片の付け根の上側が耳状に出... 2023.02.23 野山の植物3月イワデンダ科羊歯
9月 コナギ コナギ (ミズアオイ科ミズアオイ属)【小菜葱】 (Monochoria vaginalis) 日本全国に分布するいわゆる水田雑草ですが、除草剤などの影響で一般に少なくなってきています。 同属の「ミズアオイ」に似ていますが、花が立ち上がらず茎... 2021.10.07 9月野山の植物10月7月秋ミズアオイ科
9月 ノダケ ノダケ (セリ科シシウド属)【野竹】 (Angelica decursiva) 数多く存在するシシウド類の中でも異端児です。 普通ほとんどの種類で白色の花は、独特のチョコレート色です。 個々の小花の雄しべが展開すると白い雄しべとのコントラス... 2023.09.27 9月野山の植物10月夏8月秋セリ科
9月 ハキダメギク ハキダメギク (キク科コゴメギク属)【掃溜菊】 (Galinsoga quadriradiata) 明治時代に日本にやってきた北アメリカ原産の帰化植物で、全国の空き地や道端、畑地、河原や土手などに雑草として広がっています。 「掃き溜め」とい... 2023.10.02 9月野山の植物10月夏秋街での植物帰化植物キク科
野山の植物 アズマヤマアザミ アズマヤマアザミ (キク科アザミ属)【東山薊】 (Cirsium microspicatum) 類似の「ヤマアザミ」が、九州や四国を中心に分布するのに対して関東に分布するので「アズマ」の名がつけられたようです。 東北南部から中部地方の太平洋... 2023.11.05 野山の植物9月10月アザミ秋11月キク科
野山の植物 ステゴビル ステゴビル (APG:ヒガンバナ科ネギ属)(ユリ科)【捨て小蒜】 (Allium inutile) 「ノビル」に似たニラの仲間で、里山や原野に雑草として生え、食用にならない小さな「蒜」ということで疎んじられてきた植物のようです。 ところが、... 2023.09.08 野山の植物9月10月秋ヒガンバナ科ユリ科
春 セリバオウレン セリバオウレン (キンポウゲ科オウレン属)【芹葉黄連】 (Coptis japonica var. dissecta) 漢方薬の黄連(オウレン)は普通「キクバオウレン」のことを指し、日本海側に多く分布しますが、太平洋側や西日本にはこのセリバ... 2024.02.21 春3月野山の植物4月7月2月5月キンポウゲ科
野山の植物 リュウノウギク リュウノウギク (キク科キク属)【竜脳菊】 (Dendranthema japonicum) いわゆる野菊の中でも、晩秋遅くに咲く種類です。 いかにも「野菊」という花のイメージで、葉に含まれる揮発成分が香るので「竜脳香」の名がついたそうです... 2023.11.05 野山の植物10月11月秋野菊キク科
野山の植物 キバナアキギリ キバナアキギリ (シソ科アキギリ属)【黄花秋桐】 (Salvia nipponica) 学名「Salvia nipponica」で、まさにその名も「日本のサルビア」です。 シソ科の典型的なワニグチのようなかたちに、蛇の舌のように雌しべがペロ... 2023.09.27 野山の植物9月10月夏秋8月シソ科