野山の植物 ムカゴイラクサ ムカゴイラクサ (イラクサ科ムカゴイラクサ属)【珠芽刺草】(Laportea bulbifera)まばらに生える刺毛に触れると痛痒くなる「イラクサ」の一種で、葉腋につくムカゴによる栄養繁殖を行う種類です。全国の山中の湿った林内や沢沿いに生育... 2023.01.16 野山の植物9月秋イラクサ科
野山の植物 ヤマミズ ヤマミズ (イラクサ科ミズ属)【山水】(Pilea japonica)関東以西の低山の湿った林下に群生する小さな目立たない草です。とはいえ、特徴ある葉が対生して紫褐色を帯びた茎が立ち上がるので、それなりの存在感はあります。上部の葉腋から長い... 2024.11.09 野山の植物山岳の植物10月秋11月イラクサ科
9月 アオミズ アオミズ (イラクサ科ミズ属)【青水】(Pilea pumila)全国の湿った林下や沢沿いの林縁に広く生育する一年草で、山菜として有名です。名の通りみずみずしい青い葉が生え、葉腋から雄花と雌花が混生した花序が出ます。雄花は白っぽい花被片と2... 2024.09.29 9月野山の植物10月秋イラクサ科
野山の植物 カラムシ カラムシ (イラクサ科カラムシ属)【苧】(Boehmeria nivea var. nipononivea)全国の林下や林縁の湿ったところに生え、人里周辺の低山や里山に多い多年草です。数千年前の古代より茎の皮を繊維用に使うため栽培されてきた... 2023.01.23 野山の植物9月秋イラクサ科
野山の植物 クサコアカソ クサコアカソ (イラクサ科カラムシ属)【草小赤麻】(Boehmeria gracilis) 別名:マルバアカソ「アカソ」の仲間で葉の先が一本細く伸びる点で「コアカソ」に似ていますが、コアカソの葉の基部はくさび形となり全体が菱形となります。ま... 2024.01.20 野山の植物夏8月イラクサ科
6月 エゾイラクサ エゾイラクサ (イラクサ科イラクサ属)【蝦夷刺草】(Urtica platyphylla)山地の沢沿いなどに生える、悪名高いイラクサの仲間。不用意に触れると毒性の刺毛により痛い目に遭う可能性があり、注意が必要です。はっきりと大きな鋸歯のある... 2023.02.16 6月山岳の植物夏イラクサ科
野山の植物 コアカソ コアカソ (イラクサ科カラムシ属)【小赤麻】(Boehmeria spicata)「ヤブマオ」の仲間で、みなよく似ていますが、「アカソ」「クサコアカソ」同様茎や花茎が赤くなっています。アカソより葉が小さく、先端が3裂せずに伸び、葉柄の付け根... 2022.09.14 野山の植物9月夏秋11月イラクサ科
野山の植物 ツルマオ ツルマオ (イラクサ科ツルマオ属)【蔓苧麻】(Pouzolzia hirta)南方系の植物で、国内では屋久島から琉球にかけて、また静岡県、紀伊半島南部、中国地方、伊豆諸島などにも一部分布するようです。つる状に地を這い、先は立ち上がって上に伸... 2021.10.29 野山の植物9月秋イラクサ科
9月 ミズ ミズ (イラクサ科ミズ属)【水】(Pilea hamaoi)全国の山地の谷沿いなどの湿ったところに生える普通種で、柔らかく青々とした葉が印象的です。同じようなところに生える類似種の「アオミズ」とそっくりですが、葉の鋸歯が丸みを帯びて少なめ、... 2024.02.03 9月野山の植物10月11月秋イラクサ科
野山の植物 トキホコリ トキホコリ (イラクサ科ウワバミソウ属)【時繁】(Elatostema densiflorum)関東以北から北海道西南部にかけて分布し、低地の湿った場所に生える「ウワバミソウ」の仲間。ウワバミソウ似の非対称な葉は、さらに曲がった独特の形で丸... 2019.10.17 野山の植物10月秋イラクサ科
野山の植物 ミヤマイラクサ ミヤマイラクサ (イラクサ科ムカゴイラクサ属)【深山刺草】(Laportea cuspidata)山中の湿った林内や沢沿いに生育し、葉や茎、花茎にまである細かい棘で悪名高い草です。全草に細かい刺毛があり、しかもヒスタミンを含んでいるため不用... 2019.10.08 野山の植物9月夏イラクサ科
9月 メヤブマオ メヤブマオ (イラクサ科ヤブマオ属)【雌薮苧麻】(Boehmeria platanifolia)「ヤブマオ」「アカソ」「メヤブマオ」は、たいへん良く似ていて変異もあるので見分けが難しい場合があります。特にこのメヤブマオは、ヤブマオとアカソの... 2022.09.14 9月野山の植物秋イラクサ科
春 ウワバミソウ ウワバミソウ (イラクサ科ウワバミソウ属)【蟒蛇草】(Elatostema involucratum) 別名:ミズナ、アカミズ昔から「ミズ」と呼ばれ山菜として親しまれています。山地の沢沿いの日陰に生育し目立たない草ながら、葉が特徴的です。6... 2023.02.16 春6月野山の植物夏4月山岳の植物イラクサ科
野山の植物 ヒメウワバミソウ ヒメウワバミソウ (イラクサ科ウワバミソウ属)【姫蟒蛇草】(Elatostema japonicum)薄暗い沢の中に、互生で非対称な特徴的な葉が目立ちます。小さな薄黄色のもやもやが空中に浮いたような花が並んでいます。「ミズ」と呼ばれ山菜とし... 2019.12.24 野山の植物春山岳の植物5月イラクサ科
野山の植物 カテンソウ カテンソウ (イラクサ科カテンソウ属)【花点草】(Nanocnide japonica)とても地味で小さく目立たない花ですが、よく見るとなかなか面白い花ではあります。草の天辺につく花序は雄花で、蕾が熟すと5弁の梅の和菓子のような感じに赤っぽ... 2024.01.20 野山の植物春3月4月イラクサ科
野山の植物 ヤブマオ ヤブマオ (イラクサ科ヤブマオ属)【藪苧麻】(Boehmeria longispica)イラクサ類の代表のような雑草ですが、昔はカラムシ類として茎の繊維を織物糸に利用していたそうです。雨の水辺にひっそりとありましたが、地味ながら細かい花穂が... 2024.09.16 野山の植物9月夏7月秋8月11月イラクサ科