12月 ゴンズイ ゴンズイ (ミツバウツギ科ミツバウツギ属)【権萃】(Euscaphis japonica)「ゴンズイ」とい奇妙な名は諸説ありますが、魚の「ゴンズイ」から来ているといわれます。魚の「ゴンズイ」は、毒針があるせいもあって一般に漁業や釣りの対象に... 2023.10.07 10月12月ミツバウツギ科樹木秋野山の植物
野山の植物 クサギ クサギ (シソ科クサギ属)【臭木】(Clerodendrum trichotomum)葉をちぎって揉むと独特の臭さがあるという名称ですが、「テイカカズラ」にもちょっと似た、厚手の花が特徴的で、花はすばらしい芳香を放ちます。実は赤黒の独特のも... 2023.10.09 10月11月7月8月9月シソ科夏樹木野山の植物