野山の植物 ヤブサンザシ ヤブサンザシ (スグリ科スグリ属)【藪山査子】(Ribes fasciculatum)「サンザシ」はバラ科の植物ですが、このヤブサンザシは実がサンザシに似ているというだけで、全く別のスグリ科です。全体に同じスグリ科の「ザリコミ」に似ています... 2025.10.27 10月スグリ科山岳の植物春樹木野山の植物
春 ザリコミ ザリコミ (スグリ科スグリ属)(Ribes maximowiczianum)妙な名前の植物ですが、語源は「砂利茱萸(ジャリグミ)」から来ているそうです。山地から亜高山に、やや稀に生える雌雄異株の落葉低木です。モミジ的な掌状3-5裂の葉が互生... 2024.06.10 5月スグリ科山岳の植物春樹木
至仏山 コマガタケスグリ コマガタケスグリ (APG:スグリ科スグリ属)(ユキノシタ科)【駒ケ岳酸塊】(Ribes japonicum)亜高山の針葉樹林の沢沿いに1-2mの低木。掌状の葉を見ると一瞬カエデ類かと思うがキイチゴの類にも見える。15cmほどの細長い花序が... 2025.01.02 6月7月スグリ科ユキノシタ科夏山岳の植物樹木至仏山