タテハチョウ科 スジグロカバマダラ スジグロカバマダラ (タテハチョウ科)日本では宮古島以南の南方系の蝶ですが、インドや東南アジアなど世界的には分布は広いようです。アメリカで大量に渡りをするオオカバマダラに近い種類ですが、それよりはかなり小型です。毒を体内に貯めて毒蝶となって... 2018.01.28 8月タテハチョウ科蝶類
タテハチョウ科 オオゴマダラ オオゴマダラ (タテハチョウ科)【大胡麻斑】(学名 Idea leuconoe)日本最大級の蝶といわれている大型の蝶です。白蝶の仲間のようですがタテハチョウ科で、ふわふわとゆっくりした飛び方です。琉球以南に分布する蝶なので、日本では沖縄など... 2018.01.28 8月タテハチョウ科蝶類