タデ科

9月

ハナタデ

ハナタデ (タデ科イヌタデ属)【花蓼】 ( Persicaria posumbu var. laxiflora) 別名:ヤブタデ 普通の「イヌタデ」に比べて繊細で寂しげな感じがします。 ひょろっとしてまばら花序もそうですが、葉の形も先端がひ...
9月

イヌタデ

イヌタデ (タデ科イヌタデ属)【犬蓼】 (Persicaria longiseta) 別名:アカマンマ どこにでもある雑草で荒れ地や湿地などに群生しますが、けっこう標高の高いところの草地にも見られます。 托葉鞘の縁に長毛があるのが特徴で、葉...
9月

ミゾソバ

ミゾソバ (タデ科イヌタデ属)【溝蕎麦】 (Persicaria thunbergii) 別名:ウシノヒタイ 秋のタデの代表格で、田んぼのあぜ道から高原の湿地まで、どこにでもあるけれど綺麗ですね。 つぼみの塊だけで見過ごしてしまうことが多い...
高山植物

オンタデ

オンタデ (タデ科オンタデ属)【御蓼】 (Aconogonon weyrichii var. alpinum) イタドリの仲間の高山植物で、他の植物の生えない不毛な砂礫地に群落をつくります。 保水力もない地面に生えるため、根は地中深く2m以...