野山の植物 カラスザンショウ カラスザンショウ (ミカン科サンショウ属)【烏山椒】 (Zanthoxylum ailanthoides) 「サンショウ」の仲間ですが、はるかに大きな樹木で高さ10m以上になります。 サンショウの仲間で似ていますが... 2022.09.25 野山の植物6月9月10月樹木ミカン科
6月 コクサギ コクサギ (ミカン科コクサギ属)【小臭木】 (Orixa japonica) 低山の湿った林内などに生える低木で、雌雄異株ということです。 小枝につく葉が、2枚づつの互生となっており、「コクサギ型葉序」と名... 2022.12.04 6月野山の植物春4月5月樹木ミカン科
野山の植物 マツカゼソウ マツカゼソウ (ミカン科マツカゼソウ属)【松風草】 (Boenninghausenia albiflora var. japonica) 「ミカン科」の野草というのもあまり聞きませんが、実際、木本ばかりのミカン科の中... 2022.09.14 野山の植物9月夏秋8月ミカン科
野山の植物 ミヤマシキミ ミヤマシキミ (ミカン科ミヤマシキミ属)【深山樒】 (Skimmia japonica) 「シキミ」の名が付きますが「シキミ」とは全くの別科で、枝葉の様子が似ているということによるようです。 宮城県以南から九州にか... 2021.03.27 野山の植物春3月秋11月樹木ミカン科