6月 キツリフネ キツリフネ (ツリフネソウ科ツリフネソウ属)【黄釣船】(Impatiens noli-tangere)キツリフネは単にツリフネソウの黄色いやつかと思っていましたが、ツリフネソウとは別種になっているようです。よく見ると本当に変な花ですね。「ツ... 2021.10.19 10月6月8月9月ツリフネソウ科夏秋野山の植物
6月 マルバウツギ マルバウツギ (アジサイ科ウツギ属)【丸葉空木】(Deutzia scabra)ウツギ属の落葉低木。ツクシウツギともいう。「ウツギ」という名の仲間は、たいへん多く、違う科に属する木も多い。近くで見ると、とても清楚で綺麗です。綺麗に上を向いた... 2022.06.03 5月6月アジサイ科夏山岳の植物春樹木野山の植物
野山の植物 ガクウツギ ガクウツギ (APG:アジサイ科アジサイ属)(額空木)(学名:Hydrangea scandens)純白が目立つこの花、何だか妙なガクアジサイだな、と思ってましたが、あとで調べたらガクウツギ。そういえば葉と茎がアジサイというよりウツギですね... 2023.01.25 5月6月アジサイ科夏山岳の植物春樹木野山の植物