海外の植物

高山植物

ノモカリス・フォレスティ

ノモカリス・フォレスティ (ユリ科ノモカリス属) (Nomocharis forrestii) 中国の雲南省北西部から四川省南西部にかけて分布する多年草。 標高3000~3800mの林下に咲く球根性の高山植物です。 茎上部の葉腋から大きな花...
高山植物

ヒマラヤトラノオ

ヒマラヤトラノオ (タデ科タデ属) (Polygonum affine) 中国雲南省からヒマラヤにかけた地域に分布する高山植物。 「イブキトラノオ」にも似た穂状の花序で、大きく派手なので見栄えがします。 紅色の花は花弁ではなく萼片で花弁は無...
高山植物

エーデルワイス

エーデルワイス (キク科 ウスユキソウ属) 別名:セイヨウウスユキソウ 【西洋薄雪草】 (Leontopodium alpinum) ヨーロッパでもっとも有名な高山植物で、いわば高山植物というイメージの代表のような花であり、独特の形からいろ...
3月

ヒマラヤユキノシタ

ヒマラヤユキノシタ (ユキノシタ科ヒマラヤユキノシタ属) (Bergenia stracheyi) 最近よく見られるようになった気がしますが、明治時代から栽培される園芸種。 原産地はアフガニスタン、パキスタンからインド・ネパール、中国にかけ...
1月

ウラムラサキ

ウラムラサキ (キツネノマゴ科イセハナビ属)【裏紫】 (Strobilanthes dyeriana)(synonym:Perilepta dyeriana) 薬用植物園の温室で、まるでメタリックパープルのペンキを塗ったような特異な葉の観葉...

タンチョウソウ

タンチョウソウ (ユキノシタ科イワヤツデ属)【丹頂草】 (Mukdenia rossii) 別名:イワヤツデ 中国東北部から朝鮮半島の山地に分布し、ヤツデ的な葉の形からイワヤツデの名があります。 花が丹頂鶴のようなのでタンチョウソウだそうで...

イワカラクサ

イワカラクサ (APG:オオバコ科イワカラクサ属)(ゴマノハグサ科)【岩唐草】 (学名:Erinus alpinus) ヨーロッパアルプスやピレネー山脈に生える高山植物。 高山植物といっても、アルプやメドウに咲くようで、日本では園芸植物とし...