9月 ナミアゲハ ナミアゲハ (アゲハチョウ科)【並揚羽】(学名:Papilio xuthus)アゲハ単に「アゲハ」「アゲハチョウ」といえば、このナミアゲハのことで街中や人里に多く見られ全国に分布します。年2-4回発生し、春型と夏型があります。近縁の「キアゲ... 2023.11.29 9月アゲハチョウ科
6月 キアゲハ キアゲハ (アゲハチョウ科)【黄揚羽】(学名 Papilio machaon)「ナミアゲハ」に較べて大柄で、黒線や模様がくっきりして、飛び方も力強い感じのアゲハです。何処にでも居る種類ですが、平地より山地に多く、時には高山の尾根や山頂付近で... 2018.10.11 10月5月6月アゲハチョウ科