ガガイモ科

7月

タンザワイケマ

タンザワイケマ (キョウチクトウ科イケマ属)【丹沢生馬】(Cynanchum caudatum var. tanzawamontanum)山地に生える蔓性植物の「イケマ」の変種で、丹沢や富士山周辺の山地に分布します。イケマとほぼ同じ感じです...
7月

ツルガシワ

ツルガシワ (キョウチクトウ科カモメヅル属)【蔓柏】(Vincetoxicum macrophyllum var. nikoense)「タチガシワ」に似ている仲間ですが、先が蔓状に長く伸びます。対生する葉は大きな卵型で鋸歯は無く、蔓部分の葉...
野山の植物

フナバラソウ

フナバラソウ (キョウチクトウ科カモメヅル属)【舟腹草】(Vincetoxicum atratum)ほぼ日本全国に分布しますが、ほとんどの所で絶滅危惧指定となっています。里山や山地の草原に生育しますが、生育適地の茅場や棚田など人手が適度に入...
9月

ツルモウリンカ

ツルモウリンカ (APG:キョウチクトウ科カモメヅル属)(ガガイモ科)【蔓茉莉花?】(Vincetoxicum tanakae)「ガガイモ」の仲間で、九州南部から琉球の海岸近くに分布する日本固有種です。蔓性で長く伸び、岩場などでは垂れ下がり...

スズサイコ

スズサイコ (キョウチクトウ科カモメヅル属)(ガガイモ科)【鈴柴胡】(Vincetoxicum pycnostelma)日当たりのよい草地に生え、他の草にまぎれてひょろひょろと立ち上がるので、たいへん見つけづらい草です。「コバノカモメヅル」...
6月

イヨカズラ

イヨカズラ (キョウチクトウ科カモメヅル属)(ガガイモ科)【伊予葛】(Vincetoxicum japonicum)  別名:スズメノオゴケ本州から九州の海岸近くの草地に生え、茎は直立しますが上部は長くのびてつる状になることがあります。上部...
野山の植物

ガガイモ

ガガイモ (キョウチクトウ科イケマ属)(ガガイモ科)【鏡芋、蘿藦】(Metaplexis japonica)モフモフ感のある5弁の花を咲かせ、全国の日当たりのよい野原などに生え、田畑まわりの雑草としても広く生育するつる植物です。花は白から赤...

タチガシワ

タチガシワ (キョウチクトウ科カモメヅル属)(旧:ガガイモ科)【立柏】(Vincetoxicum magnificum)樹林中の日陰に生育し、「カモメヅル」をうんと太くしたような花を多数まとまって咲かせます。花は緑から茶色にかけてのたいへん...
9月

コバノカモメヅル

コバノカモメヅル (APG:キョウチクトウ科カモメヅル属)(旧ガガイモ科)【小葉の鴎蔓】(Vincetoxicum sublanceolatum)ヒトデのような特異な花で、色も質感も独特です。しかしよく見ると同じガガイモ科らしく「クサタチバ...
6月

クサタチバナ

クサタチバナ (APG:キョウチクトウ科カモメヅル属)(旧ガガイモ科)【草橘】(学名: Vincetoxicum acuminatum)林の中にひっそりとした感じで咲いていますが、よく見るとちょっと人工的な感じのする面白い花。薄暗い林内に純...