スワン

SWAN       (新潟市)

SWAN

SWAN

SWAN

SWAN


JAZZ喫茶「映画館」さんに頂いたマッチ。

新潟市の老舗ジャズ喫茶。
昭和38年オープンというから新潟では元祖のようなお店なのだろう。
行ったことはないが昔から名前は有名なので知っていた。
今も現役のお店でHPもあり、すごいペースでライブスケジュールが有るようです。

[SWANのサイト]

スワン

SWAN       (所沢市)

SWAN

SWAN

SWAN

SWAN


埼玉県の新所沢駅そばにあるこじんまりとしたお店。
以前は所沢駅前の再開発地に仮店舗らしき状態でやっていて、偶然見つけて入ったらDon Cherryのチベット音楽がかかっていて驚いた記憶がある。
その後現在の場所で営業しているが、古くは別の場所で昭和40年開店の老舗です。
現在、マッチは無いようですが、当サイトを見た奇特な方が昔のマッチを寄付してくださいました。
トレードマークの「耳に喇叭のおじさん」が、いい味出してます (^^)
ちなみに、マッチのパターンは3種類ぐらいあったようです。
このお店は毎週ライブもやっている現役ばりばりのお店です。
地域でがんばっているお店がまだまだ在るのは心強いですね。

SWANのお店画像  SWANのウェブサイト

この「SWAN」のマッチは、deraさんのご提供によるものです。
deraさん、ありがとうございます。

SWAN

SWAN

SWAN

SWAN


最近、また別の方からご提供いただいた画像では、ロゴが緑色のバージョンがありました。

スマイル

SMILE       (東京・御茶ノ水)

SMILE

SMILE

SMILE

SMILE


SMILE

SMILE


当サイト読者の47さんから、「スマイル」のお便りをいただき、マッチの画像をいただきました。
昔、御茶ノ水にあったお店で、現在のミナミスポーツあたりの裏手らしい。
名物ママさんの居た小さなお店のようです。
少なくとも20年前ぐらいには無くなってしまったようですが、新宿に移ったという話もあります。
ここは昔かすかに名前だけ記憶にあるような気がする、という程度で、仙人は行ったことはありません。
イラストの脇に、「IKUO NISHIMURA」という名があります。
イラストレーター西村郁雄氏の名でしょうか。
シンプルですっきりしたデザインです。

この「SMILE」のマッチ画像は、47さんのご提供によるものです。
47さん、ありがとうございます。

スウィング

SWING       (東京・水道橋)

SWING

SWING

SWING

SWING


水道橋駅そばにあった、オールドジャズの老舗、スイング。
開店が1957年とのことですから、「超」のつく老舗です。

1970年代初めには村上春樹氏が従業員として働いていたようです。

神保町界隈をよく歩いていたので、当然名前は知っていましたが、トラディショナル・ジャズのお店と聞いていたので、 当時フリーがかったジャズを深刻風に聞くのを信条としていた若気の至りで足が向かなかった。

そうこうしているうちに、1985年ごろに駅前の再開発で飯田橋に移転となり、1991年に閉店されたそうです。

マッチ画像は、白山の「映画館」さんにお送りいただいたものですが、いかにも古きよき時代ふうのデザインですね。

スウィング

SWING       (東京・渋谷)

渋谷 スウィング

渋谷 スウィング

渋谷 スウィング

渋谷 スウィング


渋谷 スウィング

渋谷 スウィング

渋谷 スウィング

渋谷 スウィング


渋谷・百軒店にあった老舗の店。
ムルギー」のカレーを食べてから、はす向かいのこの店でアイスコーヒーをよく飲んだものだ。
その後東急ハンズの裏手のビルの2階でジャズのビデオを流す店として営業していたが、それも閉店してしまったようだ。

マッチは同デザインで普通サイズと大判とがある。

ジョーク

JOKE       (東京・渋谷)

JOKE

JOKE

JOKE

JOKE


渋谷・百軒店の路地の中、SWINGの少し先、BLAKEYの近くにあったらしい店。
「らしい」というのは、このマッチも頂きものだからだが、ちょっと記憶にない。

何の変哲もないブックマッチで、中には地図があるが、丸井のところが「ミドリヤ」として出ているのが時代を感じさせる。

ジェル

JERU       (京都・下京区)

JERU

JERU

JERU

JERU


昭和45年ごろからの老舗、木屋町・ジェルだが、今も現役のお店。
行った事もないので判りませんが、小ぢんまりした居酒屋風のお店らしいです。
店主のJAZZ青春記をネット上で発見しました。
マッチには字体の違う別バージョンもあるようです。
白山・映画館さんからの頂きものです。

シャルマン

CHARMANT     (東京・日暮里)

CHARMANT

CHARMANT

CHARMANT

CHARMANT


行ったことはありませんが、日暮里駅から谷中銀座へ向かう途中にある老舗です。
マッチデザインの階段は、名物の石段「夕焼けだんだん」でしょうか?
下町情緒の味のあるお店のようですね。
deraさんからの頂きものです。

(ちなみに、日暮里は「ひぐれさと」ではなく「にっぽり」です >> 東京以外の方へ)

ジャズベッド

JAZZ BED     (東京・池袋)

JAZZ BED

JAZZ BED

JAZZ BED

JAZZ BED


かなりアングラっぽい、とても怪しいデザインのマッチ。
お店のことは全く判らず謎ですが、怪しいマッチのバリエーションは多かったようです。
同じ池袋で同様に怪しいマッチの「JAZZ KISS」とは姉妹店のようです。