ジャズ ワークショップ

Jazz Workshop       (新宿)

Jazz Workshop

 

歌舞伎町にあったお店で、ヴォーカル主体の内容だったようです。

1971年開店で「ポニー」と同じオーナーの経営。


Jazz Workshop


マッチは箱型マッチで裏表同じデザイン。

<Mさんにご寄贈いただいた画像です>

木馬

MOKUBA       (東京・新宿)

木馬

木馬


これも頂きもののマッチで、自分では行ったことは無い。
アルテックの巨大なスピーカーが有名だったようで、歌舞伎町の広い店だったようだ。
90年代に閉店したもよう。

ピットイン

PIT INN       (東京・新宿)

ピットイン

ピットイン

ピットイン

ピットイン


あの、ちょー有名なライブハウス。
このマッチのころは「ジャズクラブ」というより、倉庫かガレージのようだったけど、 今にして思えばえらく安く一流ミュージシャンが聞けた。
あのナベサダさえ、¥1,500くらいで聞いた気がする。
マイナーなころの渡辺香津美も印象に残っている。
日野皓正の目の前で居眠りしたことも・・・(^^;


ピットイン

ピットイン

ピットイン

ピットイン


新宿ピットインが地下に移転改装となり、六本木ピットインができたころのバージョン。
現在の店の一代前になるのかな。


ピットイン

ピットイン

ピットイン

ピットイン


このマッチは、Mさんからの頂きもの。
上記2種よりも古いデザインかと思われる。
「クラブ」と「ティールーム」と別の電話になっているというのは別店舗だったのだろうか。


ピットイン

ピットイン

ピットイン

ピットイン


フュージョンブームの中で1977年8月にオープンし、2004年に幕を閉じた「六本木ピットイン」。
その六本木と新宿が並列している1986-1990年ごろのマッチ。

Sさんからのご寄贈画像です。

ビザール

BIZARRE       (東京・新宿)

ビザール

ビザール

ビザール

ビザール


新宿の典型的なジャズ喫茶で、自分でもらってきたマッチなのだが、なぜかほとんど記憶にない(^^;
知ってる人がいたら、どんなんだったか教えて下さい。


”ビザール”の追加情報

y.ukoさんよりメール頂いた、ビザールについての情報です。

開店は1964ごろ。
マッチデザインは富田靖男氏。
開店当時のボーイとして、ビートたけし(北野 武氏)が在籍。
常連客に、萩原朔美(後、天井桟敷演出)小水一男(後、映画監督)など。
音楽の傾向は、「近所の 木馬/dig/jazz.village などのいいとこどり」だったそうです。

y.ukoさん、ありがとうございます。

ばがぼんど

VAGABOND       (東京・新宿)

ばがぼんど

ばがぼんど


ジャズ喫茶ではなく、アンティークな雰囲気のあるバブである。
場所もよく覚えていないが、新宿西口である。
シンプルだが味のあるデザインのマッチだったので取ってあった。
何かの2次会かなんかで流れていったので混雑していたことしか印象にないが、 現在も営業していて、ジャズピアノのライブがあるようである。
マッチのデザインは今は変わっているらしい。

ディグ

DIG       (東京・新宿)

ディグ

ディグ

ディグ

ディグ


1961年オープンの新宿の老舗である。

けっこう硬派の選曲をかける店なのだが、たまたまそういう日だったのか、人の出入りがいつも混んでいて、雰囲気がざわついていてちょっと落ち着かなかった覚えがある。

近くの似た名前の「DUG」も姉妹店のジャズ喫茶だがこちらはバーに近い感じだった。


山内さんの情報で知りましたが、この顔の絵は、エラ・フィッツジェラルドのアルバム「Ella Fitzgerald Sings The George And Ira Gershwin Song Book」のジャケットです。

ところが、ベルナール・ビュフェの元絵を探してみると、有名なリトグラフ「VISAGE, 1958」ということになるのですが、よく見ると絵が似て非なるものなのです。
ジャケットデザインを作るにあたって、ビュフェのこの絵に似せた絵を作ったのでしょうか?

タロー

TARO      (東京・新宿)

タロー

タロー

タロー

タロー


がらんとした室内には何の飾り気もなく、まさに音を聞くためのライブハウス。
ピットインよりもハードなイメージがあったが、今はとっくになくなりました。
板橋文夫トリオにすごく感動したのはここ。

マッチは小型のブックタイプ。

ダグ

DUG       (東京・新宿)

ダグ

ダグ

ダグ

ダグ


「DIG」がコーヒー主体の喫茶店なのに対して姉妹店の「DUG」はお酒を出すのがメインのアダルトな雰囲気だった。

当時、若造が独りでジャズを「聴きに」入るには何となく入りづらく、1度しか行っていない。
当時は紀伊国屋の裏手あたりだったかもしれない。

現在は靖国通り沿いに移った「DUG」と、「ニューDUG」として、ちょっと軽い感じで続いているようである。

DUG Website

(Mさんより頂きもののマッチ)

サムライ

SAMURAI       (東京・新宿)

サムライ

サムライ

サムライ

サムライ


かなり古い時期に一度だけ行った。
暗い店内でマンガ雑誌をドラムスティックで叩いてる人がいたなあ。
あまり古いのでよく覚えていない (^^;

現在も、招き猫コレクションで有名なジャズバーとして新宿にあるが、当時と同一かどうか定かで無い。


サムライの追加情報

石山さんよりメール頂いた、昔のサムライについての情報です。
貴重な情報なので、引用させていただきます。

“新宿の「サムライ」ですが、あれ、ぎしぎしという階段を上っていって、細長い板張りの部屋みたいなとこですよね。
あの「サムライ」という名になる前は、あそこが、「ピットイン」だったのです。
いつのまにか、「ピットイン」が、あそこからなくなって、裏の方へ、移ったのだと、思う。
僕は、「サムライ」になる前に通っていた。
当時は、サブナード(地下街)の工事中でね、ほこりぽかった。”

ピットインのあとがサムライになってたんですね。

うーん、幻の時代だなあ (^^;
石山さん、ありがとうございます。