ジャズ ワークショップ

Jazz Workshop       (新宿)

Jazz Workshop

 

歌舞伎町にあったお店で、ヴォーカル主体の内容だったようです。

1971年開店で「ポニー」と同じオーナーの経営。


Jazz Workshop


マッチは箱型マッチで裏表同じデザイン。

<Mさんにご寄贈いただいた画像です>

ヤマトヤ

YAMATOYA       (京都)

YAMATOYA

 

京都・左京区に1970年からの老舗ジャズ喫茶。
もともとは「大和屋」という質屋だったということです。

1Fと2Fがあり、1Fはお酒もある古典選曲のジャズ屋、2Fはノンアルコールの割合軽い選曲の店になっていたようです。
1977年ごろからは、2Fが「きまぐれ亭」という別店になって利用客の棲み分けを図っていたようです。

2013年に全面リニューアルとなり、もちろん昔のようなハードなジャズ屋ではないでしょうが、今もしっかり続く貴重な老舗店となっています。

http://jazz-yamatoya.com/

クラシックな感じの独特なマッチデザインは、今も看板やショップカードに使われているようです。


マッチと同デザインのタバコケース

 

また、このお店で面白いのは、オリジナルのタバコケースがあったことです。
画像だけなので判りづらいですが、おそらくソフトケースのタバコが潰れないように、ボール紙のカバーをかぶせるものだと思われます。

マッチと同デザインのものと、全く別のサイケ調デザインのものとがあります。

YAMATOYA タバコケース

 

YAMATOYA タバコケース2

YAMATOYA タバコケース2



<全て、Mさんにご寄贈いただいた画像です>

ゼン

ZEN       (静岡市)

ZEN

ZEN

 

2回ぐらいしか行ってないが、結構硬派のオーソドックスなジャズ屋だった。

ちょうど、はじめて行ったときに、スイングジャーナル・JAZZディスク大賞になったばかりの「THE GREAT JAZZ TRIO AT THE VILLAGE VANGUARD」がかかっていた。
ということは、1977年に行ったのだろう。

真っ黒い感じの内装で、そんなにきたない店ではなく、といってしっかり聴かせます!という姿勢のあるいい感じの店だったが、しばらくして行ったら無くなってしまった。
黒地に緑のコルトレーンのイラストが裏表につながって入っているマッチ。


後に調べてみると、昭和51年(1976)の「JAZZ日本列島」に載っていた。
この時点で開店満5年とあるので、1971年ごろのオープンとなるようだ。
当初、藤枝市で4年、清水市で1年ぐらい営業しており、「苦節の5年間」とある。

自分が2回ほど訪れたのがおそらく1977年。
その少し後には無くなっていて、果たして昭和55年(1980)度版の「JAZZ日本列島」には載っていない。

静岡市で再開した後もわずかな間に閉店を余儀なくされたようだ。
その後の「苦節」については不明である。

ボルティージ

VOLTAGE      (東京・中野)

ボルティージ

ボルティージ

ボルティージ

ボルティージ


これも貰い物のマッチ。
側面に「中野駅北口 オスカービル1F」とあるが、サンモールからちょっと横に入った飲食店の多いビルの1階にあったようです。
裏面には、アルテックA-5とかオリジナル管球アンプなどサウンドシステムが書いてあります。
しかし、ここに関してはそれ以外全く情報が皆無である。

ヴォイス

VOICE       (神戸)

ヴォイス

ヴォイス


これまた、人にお借りした神戸・三宮のお店のカード。
上と同じく、ATUKO様からのご提供です。
JAZZ喫茶であることがすぐ判るデザインです。

この「VOICE」の画像は、ATUKOさんのご提供によるものです。
ATUKOさん、ありがとうございます。

ばがぼんど

VAGABOND       (東京・新宿)

ばがぼんど

ばがぼんど


ジャズ喫茶ではなく、アンティークな雰囲気のあるバブである。
場所もよく覚えていないが、新宿西口である。
シンプルだが味のあるデザインのマッチだったので取ってあった。
何かの2次会かなんかで流れていったので混雑していたことしか印象にないが、 現在も営業していて、ジャズピアノのライブがあるようである。
マッチのデザインは今は変わっているらしい。