しあんくれーる

Champ Clair       (京都)

Champ Clair

Champ Clair

Champ Clair

Champ Clair

Champ Clair

Champ Clair


人にもらったマッチ。

あの、高野悦子「二十歳の原点」にもよく出てきた超有名な老舗だが、行ったことは無い。

1956年4月オープンということで、京都でも草分け的な存在でアンティークな店内だったようだ。

一階がクラシック喫茶で二階がジャズ喫茶だったそうで

「ChampClair」というのはフランス語で、「明るい草原」というような意味だそうだが、高野悦子の時代には70年安保前の闘争に煮詰まった若者が頭を抱えてジャズを聴いていたのだろう。

そういう意味では俗説の「思案暮れる」というのが似合っているのかもしれない。

伝説の存在ながら現在は存在しない。


しあんくれーるのメニュー(年代不明)

しあんくれーるのメニュー(年代不明)


さんじぇるまん

St.Germain       (東京・高円寺)

St.Germain

St.Germain

St.Germain

St.Germain


高円寺南口・エトワール通りにあったサンジェルマンのマッチ。
Hさんの寄贈画像です。
1966年オープン、1982年に閉店のお店。

店舗の内装などのデザインは、まだ慶大の学生だった景山民夫(作家・故人)と高平哲郎(エッセイスト)によるそうで、マッチも、彼らのデザインではないかということです。

サムライ

SAMURAI       (東京・新宿)

サムライ

サムライ

サムライ

サムライ


かなり古い時期に一度だけ行った。
暗い店内でマンガ雑誌をドラムスティックで叩いてる人がいたなあ。
あまり古いのでよく覚えていない (^^;

現在も、招き猫コレクションで有名なジャズバーとして新宿にあるが、当時と同一かどうか定かで無い。


サムライの追加情報

石山さんよりメール頂いた、昔のサムライについての情報です。
貴重な情報なので、引用させていただきます。

“新宿の「サムライ」ですが、あれ、ぎしぎしという階段を上っていって、細長い板張りの部屋みたいなとこですよね。
あの「サムライ」という名になる前は、あそこが、「ピットイン」だったのです。
いつのまにか、「ピットイン」が、あそこからなくなって、裏の方へ、移ったのだと、思う。
僕は、「サムライ」になる前に通っていた。
当時は、サブナード(地下街)の工事中でね、ほこりぽかった。”

ピットインのあとがサムライになってたんですね。

うーん、幻の時代だなあ (^^;
石山さん、ありがとうございます。

サムタイム

SOMETIME    SOMETIME   (東京・吉祥寺)

SOMETIME

SOMETIME


ここも野口伊織氏のお店のひとつで、実に雰囲気のあるライヴハウスだ。
といっても昼間の喫茶タイムしか行ったことがないのだが、昼間でも雰囲気は充分味わえる。
敷居の低い店なのにジャズっぽさをうまく演出した店作りで素敵である。
マッチもその雰囲気をシンプルに出しているデザイン。
FUNKYと同じく厚箱。裏表同じ。