ボールトン&ポール | WINGS of WWⅠの戦闘機一覧

Boulton-Paul Bobolink

| 単座, 単発, 複葉機, イギリス, 戦闘機, 試作機, 1918年, ボールトン&ポール |
Warning: Undefined variable $comments in /home/xs866103/neko-net.com/public_html/aircrafts/wp-content/themes/mountainbike_tw/archive.php on line 29
Boulton-Paul Bobolink

Boulton-Paul Bobolink

ボールトン&ポール・ボボリンク

1918年 イギリス
単発・単座戦闘機。
全長:6.10m、全幅:8.84m、全備重量:904kg
エンジン:ベントレーBR2 230HP、武装:7.7mm機関銃×2、
最高速度:201km/h

第二次大戦では動力銃座搭載の駄作戦闘機で有名な、ボールトン&ポール社の最初の戦闘機。

外見で見るかぎり、常識的な設計の機体のようだが、緊急時に燃料タンクを投棄できるアイデアが搭載されていたらしい。
当社はソッピースやRAFの機体生産を請け負っており、この機体の性能や評価は不明。

戦争終結の年でもあるためか、試作1機しか作られなかったようだ。

ちなみに「ボボリンク」とは、ムクドリに近い種類の鳥の名前。

Boulton-Paul Bobolink Britain

カテゴリー選択

カテゴリー